※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ローストビーフを作るために、スーパーのお肉と近所のお肉屋さんのどちらが良いか悩んでいます。どこで買っても同じでしょうか。

ローストビーフを作るのですが、スーパーのお肉だと何となく怖い気がしてるので近所のお肉屋さんで買おうかなと思ってます。
どこで買っても同じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもスーパーのローストビーフ用って書かれた塊肉買ってますが、特に異常あったことないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    スーパーで買って見ます!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

スーパーで半額になったお肉で作ることもありますが、大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    半額でも何ともないんですね!!初めてなのでビビってました笑
    ありがとうございます!

    • 11月18日
おせんべ

同じですよ👍
スーパーの方が見た目大きさ分かりやすいしめんどくさくないです。

  • ママリ

    ママリ

    お肉の何グラムとかわからないので、お肉屋さん行っても買えなかったかもです。
    スーパーで購入しまふ!

    • 11月18日
き

いつもスーパーで肉の塊買います🤣

  • ママリ

    ママリ

    お肉屋さんの方が新鮮みたいなイメージでしたが、スーパーでも同じなんですね!!買って見ます!、

    • 11月18日