
ディズニーに家族で行く計画をしています。1泊2日でランドを訪れる予定で、アンバサダーホテルに宿泊を考えています。パークチケットはホテルで購入するべきでしょうか。また、シェフミッキーで朝食をとる際にミッキーに会えるか知りたいです。子連れで便利なアイテムも教えてください。
ディズニーについて
まだ未定ですが、ディズニーに家族で行こうと計画しています。ほとんど行ったことないので、色々いいアドバイス頂きたいです!
まだ小さいので1泊2日でランドを行く予定です。
ホテルは、アンバサダーホテルがいいかな?と思っていますが、パークチケットはホテルで買った方がいいですか?
ホテルのひとが早くパーク内に入れるみたいですが、それは事前購入のチケットではできないのでしょうか?
また、朝食をシェフミッキーで食べようと思うのですが朝もミッキーと会えるのでしょうか。
アンバサダーホテルで、他に何がおすすめがあれば教えて頂きたいです!
子連れでいくにあたって、これあると便利!というのもあれば教えてほしいです😌‼️
- オスイスキー(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さくら
パークチケットはオンラインでもホテル内でも、どこで買っても大丈夫です🙆
チェックインした際に、ハッピーエントリー(パークに早めに入れる)チケットをもらえます🤗
シェフミッキーは、予約必須です‼️大人気なので😭🩷
ただ、ハッピーエントリーの権利があるので、シェフミッキーに行くと時間的に勿体無いかもしれないです😭
シェフミッキーは必ずミッキーが回ってきてくれます🥰

ほのゆりか
朝食をシェフミで取るとハピエン(15分早く入れる)が使いにくいかなと
移動手段、到着予定時間、帰る時間、どのくらいのご予算なのか?
ゆっくりとまわりたいのか?たくさんアトラクション周りたいとのか?夜のパレードはみるのか?
たくさん書いて申し訳無いですがもう少し情報あると良いかなと思います
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!
朝食よりも夕食のほうがいいですかね?
ご指摘ありがとうございます、詳しくは決まってないのですが、アトラクションはそこまでで、夜のパレードまでは見たいと思ってます。- 11月21日
-
ほのゆりか
うちはアンバに泊まった事が無いのでお昼か夕食しか経験は無いです
到着日に夕食に予約できるよが一番良いかなと思います
宿泊者特定で予約出来ないなら、ますばホテルに電話ですね
それでもダメなら次の手もあるので再度質問されると良いかなと
ランド→アンバ泊まり→シェフミなら朝ごはんでも良いですが…
シェフミ前泊→アンバ→ランドが良いと思います
もしご予算あるならホテル+ワンバケも良いかなと思います
パークチケットはどこで買っても同じですが、スマホに読み込む手間がデメリット、記念に紙のチケットと子どもの体調変化でインパ出来なくなってもチケットの変更しなくても良いのがメリットかと
ハピエンはガッツリアトラクション周りたい人には良いと思いますが、せっかくのディズニーホテルならゆっくり出来ない、のがデメリットかなと- 11月21日
-
オスイスキー
詳しくありがとうございます🥺
まだ下の子が小さいので、ゆっくり目で行動予定です。
なるほど、一度ホテルに相談してみるのもいいですね、ありがとうございます😊‼️- 11月21日
-
ほのゆりか
シェフミの予約次第でパークの周り方考えても良いですしね
何をメインにするかで色々変わってくるのかなと思います
パーク内で下の子よお昼寝時間にミニーちゃんとかキャラグリ入れるとベビーカーで寝ている間に待ち時間が過ぎます- 11月21日
-
オスイスキー
そのようですね!!
色々相談しながら無理のない計画立てようと思います、ありがとうございます😊- 11月28日

ゆゆゆ
初めての子どもたちとのディズニーランドなら記念に残る紙チケットがいいなと思うのでホテルのフロントで買うのがおすすめです、
せっかくアンバサダーホテルなのであればアーリーインはやめてシェフミッキー朝食がいいですね!
あると便利なのはベビーカー、ベビーカー用レインカバーです!
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!なるほど、記念になりますもんね!
ハッピーエントリーもすてがたく、シェフミッキーの朝食をいくかとても悩みます🫠- 11月21日
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!
チェックインした時にもらえるんですね!
朝はもったいないですかね、、シェフミッキーは、夕食時もあるのでしょうか??
さくら
シェフミッキーは夕食時もあります😆予約必須ですが!!