
七五三安く抑える方法ってありますか?あるだけ教えてください🙇♀️
七五三安く抑える方法ってありますか?
あるだけ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
我が家は前撮りして安く行きました🙋♀️

りんごママ🍎
安く抑えるというのは、前撮りとか当日の撮影込みということでしょうか?
最大の安い済ませ方は、前撮りも当日撮影もせずに家族だけでご祈祷しに行くことです😅
うちはそうしました!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうことなんです🥲
その際七五三のお着物は着させましたか?- 11月14日
-
りんごママ🍎
ですよね😅
3歳用のお着物着せましたよ😊
うちの場合は、わたしが3歳の頃に祖母が買ってくれたお着物を母から譲り受けていたので、実質お着物代は掛かっていないんです!髪飾りや足袋などは、母が買ってくれたので、ある意味今回の七五三は初穂料だけしか掛かっていません👍- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃいいですね🥹
義理母とも合わなくて縁切って
自分の父母も遠いので来れないと思うので私が全額負担しなきゃで
お着物も持ってないしヘアセット着付けなど出来ないのでもうああああー😇ってなってます😂😂- 11月14日
-
りんごママ🍎
それは大変ですね😫!!
主さんのお話聞いたら、色んな家庭があって、わたしは運が良かったんだなぁって思いました💦
ただ、今回の3歳の七五三はまだ娘がそこまでこだわりがない年齢なので、出来る限り安く済ませようと旦那と話し合いました!きっと、7歳の七五三では着たいドレスや着物があったり撮影もしたいと、めっちゃお金掛かるだろうから、どうせなら次の七五三で盛大にやってあげようと決めました👍- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい環境だと思います🥹
そうですね😢
色々教えて下さりありがとうございました🙏- 11月14日
-
りんごママ🍎
主さんも、なるだけ安く抑えて素敵な七五三に出来ると良いですね😊💕- 11月14日

はじめてのママリ
このプランで前撮りして
10月の平日に神社に行きました♡♡
神社の時も奉納はしないでお参りだけで行きました🎶

はな
ごちそうは家で手作り
近所の神社でお参りのみ
写真は自分の手持ちのスマホまたはカメラで
着物は身内に持ってる人がいたら借りる
とかですかね💦
はじめてのママリ🔰
前撮りして安くってどんな感じかもっと分かりやすく教えて貰ってもいいですか?🥲すいません💦