

はじめてのママリ🔰
上の子は泣きませんでした。

まろん
うちの子達も保育園に入園したとき泣かなかったですよ😂
そういう子もいると思います!

えるさちゃん🍊
まだ分かってないのかもですよ😊
何回も通うようになったら自分が預けられてるって分かるようになって泣いたりもしますし🤔
ちなみにうちの長女も初めての保育園泣かなかったです😂

ママリ
うちもそのくらいの月齢の時、託児や慣らし保育の2、3日目は泣きませんでした😂
たぶん興味とか楽しそうな雰囲気に気を取られてるから大丈夫なだけで、ママがいないと分かると寂しくなっちゃうかな?と思います🥹
その日ずっと大丈夫でも、何回か連れていくと気付くかもですね🫣

ほのち
うちも上の子全く泣きませんでしたよ😊
普段は家庭保育ですが、私が健康診断でどうしても連れて行けない時に一時保育利用した事あります☺️
泣かずに楽しそうに離れていき、迎えに行った時も楽しそうにしてました😂🤣
小学生になった今でも、みんな友達♡ってタイプで人懐っこいです😅

はじめてのママリ
うちの子も泣きませんでした!笑笑今も楽しそうに保育園通ってます!

はじめてのママリ
まとめての返信で申し訳ありません。泣かない子結構いるんですね!初めての一時保育、母の方が寂しかったです笑
コメント