

nathuu
私自身が8歳差で、よく親が言ってるのが、
運動会が終わったかと思ったら始まったとか
お弁当が終わったと思ったら下の子のお弁当が始まったとか
よく言ってます。
ずーっと子育てしてる感じみたいです🤔
けど年の差離れてるので最初は面倒見てくれたりしてたみたいですが、
私からすると小学校低学年のときに8歳上の姉は反抗期で全然遊んでくれず寂しかったです😂
そのまま大学は県外に行ったので
すれ違いが多かったかなと、、
歳が近い姉妹とかすごい羨ましかったの覚えてます🥹
nathuu
私自身が8歳差で、よく親が言ってるのが、
運動会が終わったかと思ったら始まったとか
お弁当が終わったと思ったら下の子のお弁当が始まったとか
よく言ってます。
ずーっと子育てしてる感じみたいです🤔
けど年の差離れてるので最初は面倒見てくれたりしてたみたいですが、
私からすると小学校低学年のときに8歳上の姉は反抗期で全然遊んでくれず寂しかったです😂
そのまま大学は県外に行ったので
すれ違いが多かったかなと、、
歳が近い姉妹とかすごい羨ましかったの覚えてます🥹
「子育て」に関する質問
愚痴になります。ご了承下さい。 現在、3歳6ヶ月の36週1日、1月産まれの子を育てています。 わたしもフルタイムで働いています。 毎日の子どもの送り迎えはわたしです。 毎朝子どものご飯、自分の支度、全てわたしひ…
子育て中の皆さん、 夕方5時ってめちゃ忙しい時間帯でバタバタしませんか? 赤ちゃんを元職場の人が見に来てくれるので時間合わせてたんですが、夕方5時はどう?って聞いてきたんです。 なぜそんな時間?と思ったら16:3…
離婚すべきでしょうか 現在2歳の息子、専業主婦、会社員の旦那3人で暮らしています。 基本的に性格が合わずすれ違い、喧嘩が耐えず今はもうお互いに感謝もなく「無」です。 旦那は仕事も稼ぎもいい上に、育児家事もか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント