ネイルの派手さについての基準が不明で、何が派手とされるのか疑問に思っています。特に、営業職での規制が曖昧で、派手さの定義が人それぞれだと感じています。派手であることの問題点についても知りたいです。
先ほどネイルについて投稿しましたが
正直派手なネイル、派手じゃないネイル
常識あるないがよくわかりません。
蛍光色やスカルプで自爪の倍以上の長さや
ゴテゴテのパーツつけるのは派手だなと
思いますが、ラメやフラッシュネイル
それのどこが派手なのかが理解できません。
飲食店でパーツが入る可能性があったり
長すぎるネイルで保育園や医療関係で
誰かを傷つけてしまう可能性というのは
わかります。
しかし、営業職であれだめこれだめというなら
髪の毛の◯番までという形で指定してほしいです。
ここの部署はよくて、ここの部署はだめで
という決まりもなく色の指定もただ派手はダメと。
派手か派手じゃないなんて人それぞれだと思います。
なにが派手で派手じゃないんですかね?
また、派手だとしてもそれのどこがダメなんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ピンクやベージュ系で、爪の長さが指先から何ミリも出ていなければ、軽いラメやフラッシュネイルは派手じゃない気がしますけどね💦自爪にちょっと色や柄がついている程度の…
派手なのがダメというのは恐らく、営業は会社の顔になるので、上品で誠実な感じにしてほしいって感じなんでしょうね💦
はっぱ
人それぞれですよね。感じ方は。
ネイルをしてる人からしたらそうでもないデザインでもやったことない人からしたら派手に見えたり😅
私はネイリストですが、お客様で同じ職場のお友達同士できてる方がいますが、(営業職)やっぱりチームや部署でよかったり悪かったりあるみたいです。
やって見て言われたらダメ、言われなかったらオッケーみたいにやるしかないわーって言ってました💧
はじめてのママリ🔰
指先から出てるんですよね、、
そこを言われるのは仕方ないとは思いますが、派手とだけいうのであれば部署ごとにいいだめを決めるのではなく全部の部署ネイルの色を統一してほしいなと思ってしまいます。