![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今までスプーンで食べれてた子が突然手掴みしかしなくなりました。これ…
今までスプーンで食べれてた子が
突然手掴みしかしなくなりました。
これって何か原因とかあるんでしょうか?
- りん(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
てい先生曰く、手掴みで感触や温度を確認して学んでるらしいです!興味を持ち始めるみたいですよ😊
今までスプーンで食べれてた子が
突然手掴みしかしなくなりました。
これって何か原因とかあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
てい先生曰く、手掴みで感触や温度を確認して学んでるらしいです!興味を持ち始めるみたいですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルクの再加熱について ミルク練習中の3ヶ月児です。 150作って、始めは順調に100を15分くらいかけて飲んだのですが、ペースダウンしてて残りはかなり冷めています。 その場合湯煎で再加熱して飲ませても良いものでしょ…
産まれてすぐからめっちゃ泣く子で大丈夫か?!と不安になるほど赤ちゃん期も、今もすごい活発だ!と言うと、、 え?そうなの?うちの子おとなしくて全然泣かなくて 置くだけですぐに寝る子だったよーって方がちらほらま…
スプーンとフォークについて 最近スプーンを1人で使えるようになったのですが、おやきなどすくいにくいものはスプーンで刺して食べてます😂 フォークを渡してあげるとそれで刺したりはするのですが、そのままご飯もフォ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます。
ずっとスプーン食べだったのに
手掴みに戻ることもあるんですね