![アイ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニーサ始めるには、ニーサ口座が必要なので楽天証券の総合口座と同時にニーサ口座開設ですね😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今からでも出来ますが、無くても問題ないと思いますよ。
楽天カードの引き落としを楽天銀行にしたいとかなら開設が必要ですが、楽天カードは他の銀行引き落としでも問題ないです。
NISAは楽天で楽天カードでやってますが、引き落とし口座は他の銀行です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
銀行でニーサしてましたが手数料高いしあんまりいい商品ないので楽天証券に移管しましたよ😊
ニーサ始めるならネット証券のがいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からでも楽天銀行は開設できます。
手数料の問題だけなので他の銀行から振り込みでもいいですしクレカ積み立てでもいいと思います😊
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
今からでも楽天銀行は開設できます。
積立だけを考えるならクレカや使っている銀行からの振込で十分なのかなぁとも思います。
私はマネーブリッジが便利だなぁと思って楽天銀行を後から開設しました🙂
とりあえずNISAをやってみてから楽天銀行を開設するか考えてもいいかもです。
コメント