
コメント

ママリ🔰
年齢や性別によっても料金変わるみたいなので絶対に安いとは言い切れないですが、うちはチューリッヒ生命の医療保険が安かったです!
補償の内容も悪くないと思います!
ガン保険はネオファースト生命かひまわり生命が安いし補償内容がいいので今どちらにしようか検討中です😊
ママリ🔰
年齢や性別によっても料金変わるみたいなので絶対に安いとは言い切れないですが、うちはチューリッヒ生命の医療保険が安かったです!
補償の内容も悪くないと思います!
ガン保険はネオファースト生命かひまわり生命が安いし補償内容がいいので今どちらにしようか検討中です😊
「医療保険」に関する質問
保険について みなさん、どのような保険に入られてますか? 私は生命保険、医療保険に入ってますが、旦那はひとつも入ってません。(すっごい安い保険には一個入ってはいると言ってたかも)旦那にも入ってもらって、夫婦…
経膣分娩と帝王切開では、医療保険の対象になるかならないかも変わってくるのでしょうか? 旦那の扶養内のため、旦那の会社の健康保険に入ってます。 以下の認識で合ってるか教えてほしいです。 ・経膣分娩でも帝王…
帝王切開の場合、自治体や医療保険など、経膣分娩とは別の申請が必要なものってあるのでしょうか… 自治体は場所にもよると思いますし、 民間の医療保険は請求する予定ではあるんですが、 他になにか別の手続きがある場合…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ちなみにいくらくらいの保険でしたか??
参考までに教えていただきたいです🙏
ママリ🔰
私は補償手厚くないと不安なタイプなので結構オプションもりもりで65歳払込済みにして1万弱です。
ただ今は65歳払込済みにする人が少ないみたいで終身払いだと6000円くらいでした☺️
日額補償いくらくらい必要でオプションどうするかで全然違います!
日額5000円+入院一時金10万円+先進医療で終身払いと最低限つけただけなら私の年齢(30代後半)でも2,300円くらいでした!
がん保険に関してはどちらも終身払いで5,000円弱でした!
がん診断一時金100万+治療費が月5万円でるタイプです!
はじめてのママリさんが私よりお若ければもっと安くなると思いますし、一時金の金額を半額にすればその分保険料も半額になったりするので、各会社のシュミレーターでやってみるのがいいと思います!
保険屋さん行けば他社含め一括で検索できたりもします😊