※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ミニバンのおすすめ教えてください。セレナ、ヴォクシー、ノアで検討中。中古車で探しています。購入価格も教えてください。やめといたほうがいいも教えてください。

ミニバンのおすすめ教えてください!

セレナ、ヴォクシー、ノアで検討中です。

中古車で探しています。
おすすめ詳しく教えていただけると助かります✨😳
よろしければ購入価格も教えてください🥺

これはやめといたほうがいいというのもあれば教えてください!

コメント

🐏ままり🐏

ヴォクシー、ノアと兄弟のエスクワィア乗っています。
子どもが居ると荷物や乗せ下ろし等あるのでもう他のミニバン乗れないって感じです😎

(°▽°)

ステップワゴンからヴォクシーに乗り替えました!
中古車で走行距離が5000キロ
ガソリン車で約420万でした🙌

ステップワゴンとは室内が全然違うので、ヴォクシーを買って良かったな〜と思います!☺️

kn.m

セレナe-POWERハイウェイスター v の試乗してきました。
遮音がすごくてめっちゃ静かでした!!

トヨタ中古車は価格が上がってるので、走行距離が多くても高い、年式が古くても高い…がありそうです💦

旧ビッグモーターに行くといろいろお話聞けると思いますよ🤔

叶愛

車関係の仕事をしている者です。
セレナは壊れやすいのでおすすめしません!
壊れる所がまた凄くお金かかるとこばかりなので...
最近高額だった方で70万です。
3~8万ぐらいの地味な修理が積もり積もって高額になってる方もいます。
ほんと問題児ですセレナは😂
ヴォクシーは凄く乗りやすいですよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その噂はよく聞きます😂
    エスクァイアはどうですか??

    • 11月11日
  • 叶愛

    叶愛

    よく見ると中古車でお探しなんですね!
    ヴォクシー、型に寄ってはバルブコントローラーという部分が故障しやすいので注意です⚠️
    過去に同じ型のヴォクシーで同じ箇所が故障し、修理費用が高くなるとのことで乗り換えられたと言う事案が3件ありました。
    前オーナーさんの乗り方にも寄るのかもしれませんが、どの型を購入するかも重要になってきますね😂
    うちの店でエスクァイアの重整備が入った記憶はありませんが、スライドドアが故障したという話は2人から聞いたことがあります。
    1人は保育園のママ友ですが、開くのは開くけど手動でしか開かないとか途中で止まるとか😂
    正直中古車は当たりハズレがあるので、もし見せてもらえるなら点検記録簿を見た方が確実ですね💡 ̖́-‬
    過去の整備内容や、近々不具合が起きそうな箇所が細かく記載されていますよ!

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく細かくご説明いただきありがとうございます🥺
    勉強なりました!✨✨

    • 11月11日