
コメント

はじめてのママリ🔰
学校によると思うのですがうちは基本忘れ物取りに行くのは無しで、どうしても取りに行く場合は電話してからなのでわからないなら電話してから行くのがいいんじゃないかなって思います。

はじめてのママリ🔰
行くならそうですね。
おそらく担任に電話変わってくれるので担任が返却してないっていうか、机を確認してくれると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの学校は忘れ物取りに行くのナシなので、行きません。
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
念のため電話した方がいいですかね?😭
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
行く行かないはともかく確認したいなら電話でいいと思います。
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
忙しいのでこんなことで電話して…とありますが、電話対応よりも、本来下校しているはずの時間にアポ無しで急に児童や親御さんがくる方が、対応が大変だと思います!週明けに出す宿題ならひとまず電話するしかないかと思います!

Mon
我が家なら週明けに自分で探してなんとかしなさい案件ですね。
気にされるご家庭は電話して取りに行かれるかなと思います。担任の先生がいればいいなと!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
もらってないものがあったらどうしたら良いのか…💦
念の為電話で聞いた方がいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
聞くかどうか迷うなら念のため聞いてみたらいいと思います✨