
Panasonicの電動自転車、ギュットクルームに乗っている方へ質問です。子どもが大きくなり前の席に乗らなくなった時、どうしていますか?専用のカゴがあれば便利だと思います。荷物を置く時はどうしていますか?
Panasonic 電動自転車
ギュットクルームに乗っている方いますか?
前の席の部分、子どもが大きくなりもう乗らなくなった時どうしますか?😖💦
そこにくっつけられる専用のカゴがあれば良いのに!って思うんですけど😕
子どもがいない時は荷物を気にせず前の席に置いたりもしているのですが、皆さんどうするのかなぁと💦
- はじめてのママリ

ママリ🔰
そこにつけられる専用のカゴあると思います🥹

ママ🔰
カゴなし前乗せタイプですか?
そのタイプなら前シート外してカゴつけれます!
私はこのタイプ乗ってますが、
付け替え面倒にのでそのままにする予定です😅
-
ママ🔰
網タイプもあります🕸️- 11月2日

はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥹🫶💕
見ました!専用のあるんですね‼️🥹
思っていたカゴではなく、ゴミ溜まりそうですよね😭
でもこれの方が使いやすいですかね。検討します‼️ありがとうございます🥹🥹🩷
コメント