子育て・グッズ 1歳の娘が夜中に起きてしまい、寝る時間が遅くなって困っています。改善方法を教えてください。 もう少しで1歳になります。 数日前までは12時間程ぶっ通しで寝てくれてたんですけど ここ2日間ぐらい2〜3時に起きて泣くわけでもなく ご機嫌にずっと喋って(喃語)起きてます。 その後寝るのは1時間半後とかです。 寝るのが4〜5時になってる?ので大体11時台に娘が起き、 私が起こされる感じです😓 特に家での環境の変化はないと思います… 何か改善できる方法があれば教えて下さい😓 最終更新:2024年10月30日 お気に入り 1歳 体 泣く 🍋(2歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 現在メンタルリープ中ですかね?? 体力がついて活動時間が伸びたのにお昼寝がそのままの長さだったりすると、元気が余ってて夜間覚醒とかあるみたいですね😓 あとは寒さとか?? 10月30日 🍋 お昼寝で長くて2時間半ねたり 1時間だけだったりバラバラです😓 2時間半寝てた時も夜中起きてました😓 寒さは適温で大丈夫と思います…🤔 10月30日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍋
お昼寝で長くて2時間半ねたり
1時間だけだったりバラバラです😓
2時間半寝てた時も夜中起きてました😓
寒さは適温で大丈夫と思います…🤔