![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
くるぞわたるぞ!カンカン踏切です!
うるさいけどトミカも好きだったら楽しいー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラレールエントリーセットか、プラレールベストセレクションかなーと思いました!
プラレールエントリーセットは、一番人気かな?というはやぶさが入ってて、基本的なレールが入ってるしとっても簡単です。
内容も多くないので片付けしやすいです。
プラレールベストセレクションは、実在しない電車なので、そこがいまいちかな?という気はするのですが、レール以外の小物がかなり揃ってるので、遊び方の幅が広がって楽しいかなーと思います!
特に車両にこだわりがなければかなりおすすめです✨
-
ママリ
二つとも調べてみます!!
片付けなどは入れ物?などにレールをまとめて入れてる感じでしょうか?
まだあまり電車に興味がなくて家にマックのプラレールがある程度でたまに走らせてるので買おうかなと思った感じです。- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちはプラレール用の収納ケースにドサッと入れて、子供もポイポイお片付けできるようにしてます!
大きさが合うように、おもちゃを買ってからケースは買った方がいいかもです✨
マックのプラレールも本家プラレールで手押しで走らせることができるので、手持ちのやつも一緒に遊べますね😊
うちの子もそこまで電車に興味がある子ではないんですが、ここが○○駅で~ここは工事中で~などと想像力を膨らませて遊んでる感じです😂
電源を入れず手押しで遊ぶ子、レールを作り込んで遊ぶ子、トミカと組み合わせる子などと、甥っ子などを見てても遊び方はそれぞれなので、とりあえずプレゼントしてみて様子見してもいいのかなーと思います!- 10月28日
-
ママリ
なるほど!!
おもちゃボックスはあるのですがプラレール買うなら新たに買い足したほうが良さそうですね!
お子さんすごいです!!
まだ電源入れられる本体のがなくて😂
色々ありがとうございます!- 10月28日
ママリ
調べてみます!!
ありがとうございます!