
35歳後半から、濃い・こってりした食べ物を食べるとすぐ胃もたれして食欲も減る方いますか?
35歳後半になってから味が濃いもの、こってりしたものを食べるとすぐ胃もたれして気持ち悪くなったりして、量も沢山食べれなくなったって方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
はーい🙋
35過ぎてからなんかそういうの無理です!
揚げ物も胸焼けするし…
産前、職場でさんざん聞いていたので覚悟はしてましたが(串揚げ屋さんとかバイキングとかは35前までに満喫しとけーって)本当に胃もたれやって来ました🤣💦

咲や
分かります
私は市販のカレールーがダメになりました
一部のルーだけは大丈夫ですね
揚げ物もキャノーラ油だと胃もたれするようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります😢確かにカレールーとかもムカムカして気持ち悪くなったりします💦沢山の量も全く食べれません😭
- 10月28日
はじめてのママリ🔰
分かります😭揚げ物もきついです😢すぐに胃もたれして気持ち悪くなるので食べる気もおきなくなってしまって💦