

はじめてのママリ
画面は違いますね💦
一緒にはできないと思います。
支払いとポイントつけるコードを一緒にするのは・・・
ペイの支払いできる=ポイントが付くかと言ったらそうでもない気がします。

シエル
めんどくさいですが、ペイとポイントは別画面ですね💦
楽天ペイはPayPay等と同じ、電子決済なので、それを使える店舗はたくさんあります。が、楽天ポイントは提携店しか付けてもらえません。
コンビニだと、ファミマはポイント付けれるけど、ローソンは付けれないです。

ままり
画面は違いますが
楽天ペイのアプリからポイントのバーコード見せてます!
(それは分かってますかね😅)
ポイント付くのと使えるのは
別ですね!
ツルハドラッグとかはポイントも貯まって
ペイも使えますが!

はじめてのママリ🔰
一緒にはできないと思います!
楽天ペイで支払いできても楽天ポイントつけらず、ポイントを二重取りできないところが大多数です🥲
コメント