![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒園式での寄せ書きメッセージが苦手で、何を書けばいいか分からない。同じ悩みを持つ人にアドバイスを求めたい。
卒園式で寄せ書きを渡すことに、、
正直メッセージとか書くのめちゃくちゃ苦手😭
なんて書けばいいのか分からなくて💦
1年間ありがとうございました!しか思いつかない
私と同じ苦手な方なんて書きましたか?
- ママり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生や保育園、クラスのみんなになど誰に対してのメッセージでしょうか?
☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分私もそれです🤣
夏に転園したばかりで担任の先生しか知らないのにほかの先生にも書くことになって失礼ですがどちら様なのですか?って感じです🤣
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
「家庭ではできない体験をたくさんさせていただき、また、温かい笑顔でいつも〇〇を見守っていただきありがとうございました。」
みたいな事を書いたと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
【保護者からのメッセージ】という縛りありですか??
うちも寄せ書き(一人1枚配布されてそれを集めて冊子にして渡すスタイル)ありましたが、私はない頭絞って「泣き虫な息子でしたが先生のあたたかい関わりのおかげで、毎日楽しく通うことができました✨楽しそうに園であったことを話してくれる姿に成長を感じます。本当にありがとうございました😊」みたいなことを書いたんですけど、他のママ(半数以上)はお子さんが可愛い拙い大きな字で「せんせい だいすき」とか書いてて『あー!!これにすればよかった😭』って思いました🤣
ママり
先生です!