※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が命にかかわるイタズラや人体に影響が出そうなイタズラをした場合、頭を叩くことは体罰になりますか?

命にかかわるイタズラや人体に影響が出そうなイタズラを子供がした時、叱る時に頭を軽く〜中くらいの力で一発叩くのは体罰になりますか?

コメント

りんごママ🍎

全然なりません!!

結局、暴力と躾は紙一重ですけどね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月24日
ゆうり

ならないと思います。
二度としないように私なら強めに叩くかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

軽くても体罰は体罰ですよ!
何なら直接叩いたりしなくても
長時間立たせるとかも体罰ですし💦

虐待かどうかと言われたら
そうではないと思うけれど
体罰じゃないということではないです🙅‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月24日
にこにこ☺︎

叩くことそのものには意味はないですよね。叱る側の怒りや感情を言葉で伝えきれないから手が出るものだと思います。
ハッとさせる、子どもが興奮してるのを冷ますためだとしてもなるべく叩くのは避けたいですね。
手が出そうになるぐらい叱ることがある場合きっと同時に言葉でも伝えると思うので、言葉だけでいきたいですね。
怒られるからやめとこう、叩かれるからやめとこう、痛いのは嫌だからやめとこう、という誤った認識になっちゃったら嫌です😖
とはいえ叱る方も人間ですし、難しいですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば車に飛び出して轢かれそうになった時なども冷静にしかれますか?💦

    • 10月25日
にこにこ☺︎

引かれないように腕はガシッと激しく引っ張るかと思いますが、そこで叩くのはしないと思います😭
手をぎゅっと強く握って必死で危ないでしょう!と大声で叱る感じにになるかなぁと😭

でも、そういう状況で軽く〜中程度で叩くぐらいはそこまで心の傷にはならないとは思います。心配や愛情が故の咄嗟の行動だと思うので🌱なのでそんなに深く反省したり気にしたりすることはないと思います!
ただ、感情を制御する前に出てしまう咄嗟の行動は、時に加減出来なかったりエスカレートしたりすると怖いのでなるべく控える方がいいのかなぁと個人的には思っています。絶対痛みより言葉の方が伝わると思うので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 10月27日