![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親知らず抜歯後、2日目が痛くて口内炎もできて辛いです。腫れや痛みがひどく、ロキソニンも効かず夕方から特に痛いです。痛みでイライラし、子供との会話もままならない状況で、耐えられません。
親知らず抜歯後、2日目が1番痛いのですがそんなものですか?口内炎もでき地獄です😭
上は埋まっている、横向き、だったので時間もかかったし、腫れもひどく、ロキソニンも4時間ほどで切れてきたす、、、特に夕方からが痛い😣
飲み込む時に喉が痛いなあと思っていたら、口内炎がいくつも😭辛すぎる、、、子供ともうまく喋れないし、痛みでイライラしちゃうし、あと3本あるのに耐えられない。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
まだ妊娠してないときに、下2本、横向き埋伏で顎の骨に癒着だったので、全身麻酔で1本ずつやりましたが、ロキソニンではむりで、ボルタレンもらいにいきました。
口の中は口内炎7つとかあったし、地獄でしたね。
上2本はわりと縦に生えてることがおおいので、すポーンで終わるとおもいます。
ボルタレンもらわれてはどうでしょう?もちろん胃はあれますけど、痛みは紛れます。あれで4日目くらいから生きた心地がし始めた記憶があります。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も去年下の横向きの親知らず抜きました。
ずっと怖くて抜くの後回しにしていて、やっと抜く決心して抜いたら思ったより全然ひどくなくて拍子抜けしました。
下の方が腫れるって聞いたけど、腫れも1週間もせず引いて、10日後には関西からディズニー旅行へ行きました!笑
薬もカロナールしか飲まずに済んで、先生にとても軽くすみましたねってびっくりされました😅
カロナール切れてきたら次飲むようの強い痛み止めも処方されていたのに、飲む事なかったです。笑
抜いた後、おかゆとかうどんかなぁと思っていたのですが、先生に、しっかり食べないと逆に治りが遅いので、気にせず普段通り食べてくださいと言われたので、その言葉の通り、抜いた日から気にせず普段通りの食事をしていました。
そのおかげか?早く治りました🌸
口内炎できると食事辛いですよね🥺
先生が抜いた後2〜3日目が痛みのピークとおっしゃっていました。
少しでも早く痛みがマシになって、日常生活に戻れますように⭐️
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭
下でもマシなケースもあるのですね✨
内側も腫れがひどくて、噛んでしまうのが怖くて栄養偏ってしまっています💦お話しを聞いて、できる範囲でしっかり栄養とろうと思います🍙ありがとうございます😊- 10月23日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
🙂↕️はい、そんな感じです🙌😭
麻酔切れてからが地獄でしたよ
一本ずつやったことを後悔しました。結局一年、2年明けて全部抜きましたが毎回泣いてました
ただ下のやつがほんと癖者だったので抜くの2時間半とかかかってほんと痛かったです。口内炎できまくりですが口押さえられて伸ばされてで口角かなり切れてそこも腫れ最悪でした😣
-
はじめてのママリ🔰
2時間半💦想像を絶します😭
そうですよね、口角も目立ちませんが、小さく何箇所か内出血になってたりします。
エピソード教えてくださり、ありがとうございます😭- 10月24日
はじめてのママリ🔰
全身麻酔されたのですね💦
全部埋まっており、下は上向きですが根本が神経に触れているため、残すことになるようです。上の方が痛みや腫れがマシと聞きますが、やはり切開するとどうしても強く症状がでるのでしょうか😭
ありがとうございます!ボルタレンもらえるのですね💊
昨日の今日なので、あと数日様子をみてみます😭
まー( ゚∀゚)ー*
歯医者で抜こうとしたけど切開やらで気分がわるくなり中止して、口腔外科でぬいてほしいといわれたので、口腔外科の全身麻酔でぬきました。歯医者恐怖症なのです(^_^;)。
残すパターンがあるんですね。
うえは、抜いた記憶がないくらい、麻酔→抜歯スポーンでした。縦に生えてたら心配ないとおもいます。
頑張りすぎないでくださいね💦。
ウイダーinゼリーとかプリンとかで、なんとか栄養とってくださいね。ストローは厳禁ですーm(__)m
まー( ゚∀゚)ー*
なんか、友達は半分歯をきって、放ってたら、生えてくるので、それを抜いたといってました。
色々やりかたありますね。
子育て中ですし、無理なさらずに。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、紹介で開院されている口腔外科でしてもらいました、全身麻酔となると総合病院ですか?
優しいお言葉、ありがとうございます😭次回、医師に相談してみます!
まー( ゚∀゚)ー*
総合病院でしたよー(^ー^)。
はい、相談してみてください。みんな無事に抜けますように。