
コメント

クロミ
あげませんでした!爆笑
クロミ
あげませんでした!爆笑
「お茶」に関する質問
みなさん家で飲む飲み物(お茶水)は買ってますか? 今までうちはお茶も水も買ってたのですが、 節約したくて… 水道水を沸かしてお茶パック?で 麦茶作った方が安いのかなぁ?と。 みなさんのご家庭はどうしてますか?
旦那腹立つ 〇〇くん(子ども)のお腹殴ったらミルク出たわと言ってきました。 腹立つことがあったら指の骨折ってもええ? ベランダから落としてもええ? テーブルの上に旦那がお茶を置いたコップを子どもが落とした時、…
うちの庭に庭師さん(義父の知り合い)が来ます。隣に住む義母がいつも茶菓子とお茶を用意してますが、そのセットを庭師さんが帰る時、我が家の玄関前に置いて帰るのがプチストレスで‥。 習い事等忙しい日もあれば早くお…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たまに上げないのか、
この月齢まで上げないのか、
少ししか上げない
どれですか!!!!笑
クロミ
三男は9ヶ月まであげてませんでした!
長女は8ヶ月とかだったと思います!
はじめてのママリ🔰
まじですか!?
私長男の時6ヶ月で遅いから早く上げて!と保健師さんに言われてました!!笑
クロミ
保健師の言うことなんか聞かなくていいです笑
子育てしたこともないのに
マニュアル通りでしか物言えない人たちなので笑
はじめてのママリ🔰
ゆゆゆゆさん現実で近くにいてほしいいいいいい!笑
クロミ
私で良ければいつでもメッセージください😂
はじめてのママリ🔰
もしかして東北の方ですか?違うかな…笑
クロミ
めちゃくちゃ関西です!笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ東北の知り合いに子供たちの月齢にお母さんの年齢が合ってたのでまさかかと笑
離乳食はもっと食に興味示してからでもいいんですかね😅
クロミ
本当ですか😊
めちゃくちゃ関西でした😂
いいと思います!
三男に関しては9ヶ月からだったので
固形物から始めてますし🤣
はじめてのママリ🔰
9ヶ月からとなると固形なんですね!マニュアルに囚われずゆっくり進めていきます…
ゆゆゆゆさんのお子様も食べなかったからその月齢からって感じですか?
クロミ
子供のペースで大丈夫ですよ!
三男は食べなかったから私もめんどくさくて
全くあげてなくて長女は食べるのが
下手くそすぎて毎回ハイター漬けで
めんどくさくてやめたのですが
保育園に入るにあたって入園
2週間前とかからやりだしました笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります…🫠
食べるの下手ぴ➕食べない
子供のペースでやってこうと思います!!
めーっちゃ気持ちが楽になりました笑
クロミ
人の言葉に囚われず子供と自分のペースでいきましょう✊🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました〜!!🍓