
コメント

退会ユーザー
100度以上の熱湯に浸ける…ですかね?
本当はすぐにハイターに浸けたかったですね(´∵`)

chez
お日様の力で、殺菌されるので大丈夫だと思いますよ(^^)
-
ぽことも
回答ありがとうございます。
それが残念なことに今日は朝から雨で…結局熱湯とハイターで消毒しなおしてみました。
うつらないことを祈るのみです。- 4月26日
退会ユーザー
100度以上の熱湯に浸ける…ですかね?
本当はすぐにハイターに浸けたかったですね(´∵`)
chez
お日様の力で、殺菌されるので大丈夫だと思いますよ(^^)
ぽことも
回答ありがとうございます。
それが残念なことに今日は朝から雨で…結局熱湯とハイターで消毒しなおしてみました。
うつらないことを祈るのみです。
「その他の疑問」に関する質問
生後5ヶ月の娘がテアトルアカデミー二次審査に受かりました。 ネットで見ていると「誰でも受かる」「詐欺だ」 「仕事は来ない」とあって 少し不安です。所属させるかどうかを 決めなければいけないのですが 本当なんでし…
【短期8ヶ月予定で始めたパート🤰もしその間で妊娠した場合なんと言うべき?】立ち仕事で通勤長めの為言うなら初期予定なので夫の長期出張などと言うか悩みます。 ただ、 職場に子持ちがおらず、、 皆40代で子無しのた…
モヤモヤしてる自分、変ですかね? ママ友3人と子供達で マンション(ママ友宅)のゲストルームで パーティーをしたのですが 私ともう1人のママさん二人で1つの手土産(カットフルーツなど )用意したのでが……… まず、私が…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽことも
回答ありがとうございます。
本当に、洗濯前にハイターしなかったことが悔やまれます…
熱湯に浸けられる物だけつけて、あとはハイターを入れてもう一度洗濯しました。
退会ユーザー
うつらないことを祈るのみですね>_<
お子さんは同じ空間にはいなかったですか?
ちなみに飛沫感染力も強いので、日光に当てるって言っても洗ったりなんだりってしてる間に移るので、即塩素系で除菌するのが鉄則ですよ。
ご主人はもう大丈夫なのでしょうか?
便座やドアノブも塩素系で除菌する必要がありますよ>_<
ぽことも
詳しくありがとうございます!
旦那は出張中で、帰ってきた時には症状が治まっていたのですが、その洗濯物を洗う時にうっかりしていまいました。
帰ってからも一応別の部屋で寝てもらい、ドアノブ等の消毒をしていますが、といってもパパ大好きの娘がいると難しいですね…抱っこだのなんだの言ってくっついちゃっていました。
うつってないことを祈ります(T-T)
退会ユーザー
あっ、そうなんですね!
でしたら大丈夫な気もします^^
移ってませんように^^
ぽことも
希望が持てる言葉をありがとうございます( ;∀;)