![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は中学生くらいからニキビに悩んでます(´◦ω◦`)
皮膚科は行かれましたか??
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ここ2年であればホルモンバランスですかね🤔
自分は試してないですがピル服用で変わるみたいですよ。
私は思春期からずーっとニキビ肌ですが、ここ数年韓国のスキンケアでだいぶ綺麗になりました!
マニョやティーツリーです。生理前はまだニキビ出来ますがVTシカのスポットパッチもお勧めです☺️
マツキヨのエバレッシュというビタミン剤も効果感じてます。
-
ママリ
ピルですか💊
私生理はアプリの予定日ピッタリに毎月来るのですがホルモンバランスみだれてたりしますか?
ストレスはかなりあります。
一時期韓国スキンケア使ってました😣
どれも何も変わらずです……
おでこはゼロなのですが、頬、フェイスラインがさきさんの想像以上にやばいです……- 10月19日
-
きき
生理前に不調や生理痛などもないですか?🤔
あとアレルギー検査はしたことありますか?
以前ニキビが治らずアレルギー検査したら小麦アレルギー発覚してそこから改善したってYouTuber?インフルエンサー?いましたよ。
ニキビ肌辛いですよね😣
韓国スキンケアも変わらずでしたか…。
昔やってかかり改善したのは毎日湯船浸かって汗かいてビタミンC誘導体のパック上からラップして蓋する。ほうれん草毎日食べるよく寝て、起きたら真っ先に洗顔。でめちゃくちゃ綺麗になりました。
肌質は脂性肌ですか?- 10月19日
-
ママリ
生理痛もなく、ただ生理前は猛烈な睡魔が襲ってくるくらいで…
アレルギーって突然なったりしますか?💭
脂性肌だと思います💦
湯船は毎日入っているのですが5分も座っていると立った時倒れたことがあり…それ以来2.3分座ってるのですがそれでも意識強く持たないとふらっとしちゃって。
よく見るシカのパックにビタミンの美容液?にイソフラボンの乳液使ってます。
ほうれん草は毎食食べてますか??- 10月19日
-
きき
生理痛もないのであればピルは不要ですかね。
アレルギーは突然なりますよ🥹
仲の良いママ友は二人目出産して一年ぐらいで小麦アレルギーになりました。以前からスギ・ヒノキの花粉アレルギーでしたがいきなり小麦アレルギーにもなり時期も花粉の時期限定で本人も辛いようです。
脂性肌なんですね。
私も混合肌ですがイソフラボンは合わないです、というか脂性肌でしたら乳液は無しでいいと思いました!
シカも合う合わないあるから難しいですが、、、。
お風呂上がってスキンケアして。
寝る前になると脂出てませんか?
一度拭き取るかティッシュオフしてビタミンの美容液を塗ってから寝るのはどうでしょうか🤔- 10月19日
-
きき
ほうれん草は毎晩食べてました!
- 10月19日
ママリ
行ってないです…
皮膚科調べたんですが悪化したというコメントみてから1歩踏み出せず……
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私は皮膚科で薬をもらって落ち着いたので、皮膚科もひとつかなと思います。風邪のようにすぐに沈静化はしないので、時間が必要ですが…
ドラッグストアのスキンケアは成分で合う合わないもあると思うので、中々手を出しにくいですよね…
私は美顔石鹸と美顔石鹸の化粧水が結構効きましたよ!
ママリ
美容皮膚科とかではなく、普通の皮膚科へ行かれましたか??
行きつけの薬局の薬剤師さんに色々スキンケアを紹介してもらったり塗り薬だったりを1年試したのですがなんの効果もなく…
美顔石鹸初めて聞きました!
調べてみます💭
はじめてのママリ🔰
美容皮膚科は高いので、普通の皮膚科です!
そうなんですね…
やっぱり医療品とか変わってきますよね…
ニキビの原因にもよるのかなと思いますし(´◦ω◦`)
あと、タオル使ってますか?!
私はタオルやめて、使い捨てシートにしたら新しいニキビ出来なくなりましたよ!