子育て・グッズ いつ卒乳させようーーーーー🫤🫤 いつ卒乳させようーーーーー🫤🫤 最終更新:2024年10月22日 お気に入り 2 卒乳 はじめてのママリ🔰 コメント はむっとはむちゃん 旦那の協力も得たかったので長期休みになる年末年始に合わせて卒乳させました! ちょうど一歳半でした。 10月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなんですね!私も1歳半でさせたいのですが💦 すんなり出来ました?? 10月20日 はむっとはむちゃん 日中の授乳は1ヶ月前あたりから徐々に少なくしていました。(それまでドリンクバー状態でした。) 1週間前あたりから日中は完全に卒乳して、夜間授乳のみにしました。 1番の難関がおっぱいで寝かしつけしていた夜間授乳だったので、旦那の休みに合わせたり、かなり準備周到にして挑みましたが、1日目少しグズっただけで(旦那の抱っこで一時間弱で寝ました。)その次の日から2.3日程度は抱っこで寝かしつけ、その後は普通に添い寝で寝てくれるようになりました。 あと、1ヶ月ほど前からアンパンマンの卒乳カレンダーを作って、おっぱい飲まなかったらシールを貼れるようにして、おっぱいバイバイだよと言い聞かせてました😀 10月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 子供も日中は減りました! 私も寝る前おっぱいにしてます😭 また、寝る前よく飲むんですよね💦 すごいですね!! 添い寝で寝れるのすごすぎます😳 なるほど。言い聞かせるのも大事ですよね! 10月22日 おすすめのママリまとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!私も1歳半でさせたいのですが💦
すんなり出来ました??
はむっとはむちゃん
日中の授乳は1ヶ月前あたりから徐々に少なくしていました。(それまでドリンクバー状態でした。)
1週間前あたりから日中は完全に卒乳して、夜間授乳のみにしました。
1番の難関がおっぱいで寝かしつけしていた夜間授乳だったので、旦那の休みに合わせたり、かなり準備周到にして挑みましたが、1日目少しグズっただけで(旦那の抱っこで一時間弱で寝ました。)その次の日から2.3日程度は抱っこで寝かしつけ、その後は普通に添い寝で寝てくれるようになりました。
あと、1ヶ月ほど前からアンパンマンの卒乳カレンダーを作って、おっぱい飲まなかったらシールを貼れるようにして、おっぱいバイバイだよと言い聞かせてました😀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子供も日中は減りました!
私も寝る前おっぱいにしてます😭
また、寝る前よく飲むんですよね💦
すごいですね!!
添い寝で寝れるのすごすぎます😳
なるほど。言い聞かせるのも大事ですよね!