
大分市で電子ピアノを買いたいですが、どこがおすすめでしょうか?展示品も豊富なお店が知りたいです。
大分市で電子ピアノが安いところないですか?
またはたくさん展示しているところなど。
家のが壊れて買い替えたいのですが昔ホームセンターで買ったものなのでどこに行けばいいかわかりません。
- はじめてのママ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
パークプレイスの島村楽器で買いました🎹

はじめてのママリ
ケーズデンキで買いました!
-
はじめてのママ🔰
ケーズデンキ行ってみます!
メーカーや機種沢山種類あると思いますが、どんな点で選んで、おいくらくらいだったかもし良ければ教えてください✨- 10月18日
-
はじめてのママリ
とにかく音が出て楽しめればいいということで買いました!
その中でも、色々な曲(童謡からアンパンマン、プリキュア、ツバメなどアニメ曲、クラシック等)や音の設定が豊富に入っていて、設定によっては弾く鍵盤が光ったりもするものにしました。マイク付きです。今は楽しく使ってます。
型落ちだったのか安売りになってて、ヤマダよりも安かったのでケーズデンキで買いました。3万弱?2万くらい?値段は忘れてしまいました💦
ただ音が出るだけとかなら、もっと安いものもあったと思います。
私もパークの楽器屋さん行きましたが、いいものだと本物のピアノのように鍵盤が重たいとか、どのメーカーのピアノの音に似ているかとか、ヘッドホンして弾けるとか、良いものはそれなりに機能が(値段も)良さそうでした。本当にピアノ習っていくことを考えたりするのであれば、そういう電子ピアノがいいのかな?という感じです!ケーズにもありましたけど、高級なものは楽器屋さんの方が豊富でしたよ。- 10月18日
-
はじめてのママ🔰
めちゃめちゃ詳しくありがとうございます!!🥹
今そんな沢山機能があったりするんですね。迷ってしまいそう…🤔
最近3才の娘がピアノを習い始めて、私が15年くらい前に買ったカシオの電子ピアノを使ってたら何音も鍵盤が下がったまま戻らなくなって🥲古すぎて修理も不可、当時3万くらいだったんですが、今ネットで見たらピアノ風とか10万超えててこんな高いのって感じで😂娘も続くかわからないですし…💦
実際お店に行ってみるのが一番良さそうですね!安いものではないので、ケーズデンキもパークの楽器屋も行ってみます!!- 10月18日
-
はじめてのママリ
ピアノを習い始めててパークの楽器屋さん行ったら、高いもの買ってしまいそうですよ!凄く説明されて、ローンも出来ますとか言われて、勧められます💦確かに、本格的に習うなら鍵盤の重さとか重要になってきそうですし…。家で電子ピアノ、教室で本物のピアノでは鍵盤の重さも違うので、こどもが練習通りの事ができないとからしいです。中古でもピアノ買うという方もいるそうですよ!
でも、説明を聞いて何にするか決めたほうがいいですよね!
良いものが買えますように!- 10月18日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね💦ローンまでは…😨って感じです。たぶん説明聞いたらわかるんでしょうけど、やっぱり質=値段にはなってきますよね…😅
鍵盤の重さとか私自身ピアノしてたのでちょっと違うなと思いますが、3才の子じゃそんなのもわかるわけもなく…。続けられるか、弾けるようになるかもわからないので、初期投資どの程度すべきかなと迷ってます😔
ちなみに同じ機種とかだとケーズデンキの方が値引きあったり保証があったりしますかねやっぱ…。- 10月18日

はじめてのママリ🔰
子どもがピアノを習い始めたタイミングで電子ピアノを購入しました。
電子ピアノ…金額も質も幅が広くて本当に悩みますよね。。
我が家はケーズデンキでYAMAHAの10万程度のものを購入しました。
まず、ヤマダ電気に行き、値段を聞くと、ヤマダネットの方が安く、その値段まで値下げできますと言われました。
その後、ケーズデンキに行き、その値段を伝えると、「ヤマダさんがそこまでがんばるなら、ウチもがんばるしかありません!」とヤマダより少し安くしてもらえました!!!
その分、長めに保証もつけることができ、大満足な買い物でした◡̈*♚‧*˚✩‧₊˚
なので、何件か回って値段交渉することをオススメします!
-
はじめてのママ🔰
やはりピアノ習って練習するなら10万程度が目安ですかね…💦
値下げして10万程度だったのでしょうか?10万から値下げでしょうか?
お店によって値引きなどできるんですね👀家電店もあまり行かないのでうまい買い物の仕方わからず🤦🏻♀️教えて頂きありがとうございます!!
やっぱり保証はあった方がいいですよね🥺実際今持ってるのも壊れたし繊細な機器なのに子どもは雑に扱いそうで心配で😓- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
本体値下げ後、設置費用や配送料、保証などをつけて10万程度でした!!
電子ピアノ、本当に悩みますよねぇ🫠🫠🫠
お気に入りのピアノがみつかりますように💕- 10月19日
はじめてのママ🔰
パークに楽器店があるんですね、知りませんでした。行ってみます!
ちなみにメーカーや機種沢山種類ありますが、どんな点で選んで、おいくらくらいでしたか?
はじめてのママリ
年は違うんですが小2の子が、ヤマハの電子ピアノを9万くらい?で購入したと思います。
2歳の子は5千円くらいの小さな卓上のキーボードを購入して遊んでます。
つい先日も用事があって島村楽器に行きましたが、
種類も豊富だし、ピアノ担当で専門知識あるスタッフが相談に乗ってくれるので、特に押し売りとかは全くなくて、
「良かったら弾いてってくださーい」っていう感じでした!
他にも、買わないけど弾いてる子もたくさんいました♪
気軽に行ける店舗だと思います。
はじめてのママ🔰
丁寧にありがとうございます✨
やっぱりヤマハやカワイが良いんですかね〜🤔説明聞くと納得しそうですが
詳しい方が相談乗ってくれるのは助かりますね!絶対買うって気持ちでいかなくても大丈夫なんですね💦楽器店に行くことが無いのでちょっとビビってました😅
私自身アップライトピアノですが幼少期から弾いてたので、鍵盤の感触とかは違うなあと気になったりしますが、娘がすぐやめたらもったいないし、けどもし本格的にするならそれなりのものが良いのかなあと迷っています🫨
とりあえず行ってみようと思います!
はじめてのママリ
うちは旦那も楽器するので、頻繁に島村楽器行きますが、
見るだけのことの方が多くて、
でも店員さんは別に話しかけてくることもないし、
たまーに、「ピアノされてるんですかー?」とか「試奏は自由にどうぞー」とか言われる程度で
別に営業?っぽい話しはされたことがありません🌟
安価な商品でもないし、迷いますよね💦
健闘を祈ります😂🙏