※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

平井堅の「君の好きなとこ」に子どもを当てはめて歌うと泣いてしまう。子ども向けの歌詞が多く、大人の恋愛ソングも良いと感じる。

恋愛の曲に子どもを当てはめたことありますか??

私は平井堅の「君の好きなとこ」という曲に子どもを当てはめて歌うと号泣してしまいます😂

イライラして子どもに冷たくしてしまったとかそういう時に聞くとやばいですw

「君の好きなとこなら星の数ほどあるのに」とか「照れた笑顔拗ねた横顔ぐしゃぐしゃ泣き顔」
などなど、子どもにも当てはめられる歌詞が多く、ちょっと替え歌になってしまう所もあるのですが、

「酔うとすぐ寝るくせに帰りたくないと拗ねる」
酔うとを変換しないといけませんが帰りたくないと拗ねるなんてThe子どもですよね!

子どもに向けて作られたものもいいですが、こんな感じで大人の恋愛ソングもいいなと思っちゃいました😆

コメント

すずらん

わーー!!😂😂
泣けますねぇ(´;ω;`)
君の好きなとこ大好きな曲なので、新しい発見ができて嬉しい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい曲ですよね!
    「君の嫌なところもそりゃ少しはあるけれど会えばいつも許してしまう」とかもう号泣です😂

    • 10月14日
ビール

子供を産んでからは全てのラブソングは子供に向けた曲に当てはめるようになりました😌
スキマスイッチの奏とか何気なく夫と聴いてて、2人とも号泣してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラブソングって結構子どもに当てはめるとやばいですよね😆
    ちょっと奏聴いてきます!!

    • 10月14日
deleted user

ミスチルのギフトにあてはめてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスチルあまり聞くことないのでどんな曲なんだろ?🤔聴いてみます!!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

君の好きなとこ大好きです!
子供に当てはめて聴いたことなかったですが、改めて聴いてみようと思います🫶✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    君の好きなとこって結構表現が子どもに合うことが多いのでそうそう!って思えるとこたくさんあっていいですよ😆

    • 10月14日