
コメント

ままりんぐ
園開放,よく行ってました!
通ってはいません。
ままりんぐ
園開放,よく行ってました!
通ってはいません。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4ヶ月 あと6日で 生後5ヶ月 完ミで育ててます! 今は6回授乳で、夜間は寝てくれるのであげてません。 5:30、(8:30)9:00から3時間授乳で最後が(20:30)21:00です、 寝る前は180、それ以外朝から日中は160と150を…
ただの疑問なんですが、 園の遠足でお弁当+デザートとなると 一般的にフルーツかゼリーが多いと思いますが フルーツはわかりますがゼリーはなぜでしょうか? 袋おやつはダメ、ヨーグルトはダメ、 ゼリーはOK…なぜですか…
1歳半の子と買い物に行くとちゃんとついて来ますか?繋いでる手を離してパーッとどっか行ったりしないですか? 1歳半検診に行ったら興奮して歩きたがってじっとして診察できないことに対してひっかかりました😅 家ではちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
発達に不安があって園開放に行かれていた感じですか??
ままりんぐ
そうです!
でも、入園は必要ないと言われて,行かなくなりました。
ままりんぐ
気になるのであれば園開放行くのおすすめです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
行ってみようと思います☺️
ままりんぐ
先生たち相談も乗ってくれるし、すぐにお名前も覚えてくれますよ😌初めは勇気がいりますが、結局1年弱くらい園開放行ってました!
はじめてのママリ🔰
結構長く行かれていたんですね😊
園開放に行かれていたのはお子さんが何歳ぐらいの頃ですか??
ままりんぐ
つい最近までいってたので、1歳半から2歳半手前くらいまで行ってました!
1歳半検診で発語が遅くひっかかって、たんぽぽの日の参加を促されました。その流れでふたば園のことを知り最近まで園開放行ってました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
もうすぐ1歳6ヶ月になりますが発語や指差しがないので気になっています。
ひとまず1歳半検診を受けてからですかね💦
ままりんぐ
うちの子もそうでしたよ🥲
1歳半検診では アパ!(アンパンマン)しか言えず,速攻引っ掛かりました😁…でもいまは2語文、3語文も話せるようになってきましたよ!!
1歳半検診がまだならば,それ受けてからでいいと思います。
そのたんぽぽの日ってのに紹介されたり、どうしていけばいいかってゆうことを一緒に考えてくれると思いますよ🤲
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️
言葉も理解していないようなのでとっても不安です💦
うちも話せるようになってくれればいいのですが🥲
もしわかればですが、検診ひっかかる子結構いそうですか??
ままりんぐ
不安になりますよね、、、。
1歳半検診でひっかかると、
たんぽぽの日ってゆうのに紹介されて、週1回4クール参加型の教室?に紹介されるんですけど、それにきてる子は結構いましたよ!うちなんて2クール行ったのでもうスペシャリストでした、笑
で、たんぽぽの日の最終回はふたば園で開催されるので、その後も気になる子はそこへ通うような感じになっていくんだと思います。
はじめてのママリ🔰
不安です🥲
2クール参加されたんですね!!
うちも確実にひっかかるのでたんぽぽの日に参加する事になりますね💦
丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
ままりんぐ
とんでもないです!
2クール参加促されても、ちゃんと喋るようになってきた事例がここにいるということで🙂↕️笑
1歳半検診頑張ってください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
とても参考になりました🥰