※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左利きを治すには、右手で持たせて練習が必要ですか?

左利きを治すには根気強く右で持たせる必要がありますか?
まだ上手く使えませんがスプーンフォークを左手で持ちます。右手で持たせても左に持ち替えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼いうちだと直ると思います!
私は年少時に担任の先生に直されて現在両利きになりました😂

はじめてのママリ🔰

昭和だったので父が左利きを右に矯正されて吃音気味です!
検索するといろんな記事出てくるので見てみてください🙌
そうなる可能性があるみたいで父は本当になってます!
無理に治さなくても良いのではないでしょうか?😳
ちなみに私も遺伝して左利きですが気に入ってます🙆‍♀️
そして娘も左利きです笑

はじめてのママリ🔰

無理に直す必要ありますか??
上の方おっしゃるみたいに吃音になる子が多くて、かなりストレスかかります💦
私は左利きで、母は無理に治すと吃音になったら困るからと直さなかったので助かりましたが、学校の書道などで右を使うように言われてかなりストレス溜まりました😰

完全左利きの人はいなくて、何かしら右も使えるので両利きの人が多いし、結構便利ですよ!

はじめてのママリ🔰

今時は直さなくても大丈夫だとは思いますが
どうしても直したいなら
小さいうちにですよね☺️

私も幼稚園の頃書くのとかだけ直されて
両利きです👍🏻👍🏻

miu

まだ1歳ですょね?

聞き手が定着するのは4歳です。
それまでは好きに持たせてあげました。
次男は初め左利きでしたが両利きを経て今は右利きです。