![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー旅行で、ランドとシーどちらに行くか迷っています。シーは新エリアやトイマニが気になるが、ハピエンが使えず、子供が楽しめるか不安。ランドでアトラクションを楽しむか、アドバイスをお願いします。
ランドとシーについて
今度二泊三日でディズニー旅行にいきます。
当初二日目、三日目両方とも
ランドにいく予定でした。
(トイストーリーホテル宿泊でハピエンが
使えるため)
ですが今さらですが
せっかくならシーの新エリアも一個くらい試したいかも、トイマニも行きたいかもと
思うようになり
三日目をシーに変更するか
迷ってきました。
ただハピエンが使えないのと
三日目は14時くらいには退園、
下の子がまだ100センチもないので
そんなに楽しめない?かも
と思っています。
またもし行くならdpa駆使しないと
行けなさそうです。
それだったら
ランドで二日目に行けなかったアトラクション
中心に行った方がいい?
と堂々巡りしています笑
みなさんなら
ランドとシーどちらがおすすめだと思いますか?
アドバイス頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家はいつも両方に行きます💛
ハピエンなんてたった15分なので!!
なんなら、我が家はハピエン使えるのにインパしないこともあります!
ただ、新エリアは6時には遅くても並ぶ覚悟ですかね💭
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
トイストーリーホテル楽しみですね💕
新エリア試したい!とのことですが、
実現可能かどうか考えましょう♪
まずはいつ行きますか?
シーはこれからグッズ発売日も控えています。
発売日は戦争なので、かなり大変です💦
あとは連休はやはり混みます。
新エリアでやりたいことは決まっていますか?
新エリアでもスタンバイパスではなくてDPAご希望ですか?
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます🙇♀️
新エリアでは
ラプンツェルをdpaで乗れたらいいかな?くらいです(ほんとはピーターパンがいいのですが身長制限にひっかかりそうです。。)
早くから開園待ちも厳しいですし
ランドの方が懸命ですかね🤣
二日間まわれるので
ランドゆったりでもいいかなともおもってきました泣- 10月12日
-
みおんまま
ラプンツェルDPAですね💜
朝は何時頃から並べそうでしょうか?
そして、日にちはいつでしょうか?
ハロウィン期間中?
クリスマス期間中?
それとももっと先ですか?- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
早くても7時半とかになりそうです🥲
ハロウィン期間中の三連休最終日です!- 10月12日
-
みおんまま
そうなると、
DPAは難しいかなと思います💦
スタンバイパスなら取れるかもしれません✨
ランドを全部満喫するには、
2日間くらいあると良いとは思います◎
とはいえ、
滅多にいらっしゃらないのでしたら、シーに行くのもありかな…と思いました。
お子様はベビーカーはまだ使用されますか?
ディズニーランドは平坦でベビーカーが使いやすいです✨
一方、シーは坂道が多く、ベビーカーでの移動は慣れていないと大変かもしれません💦
ちなみに、
新エリアはシーの入り口から1.2キロほどあります。
船(トランジットスチーマーライン)に乗って移動した方が良いです。- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
dpaも取れないんですね汗
下の子がおそらく疲れたら
ベビーカーに乗るとおもいます!
やはりランドゆったり二日間にしようかな。。。
新エリア1.2キロとはまあまあ遠いですね!
知らなかったです😅
詳細にありがとうございます!!!
とてもとても参考になりました🙇♀️💦- 10月12日
-
みおんまま
DPAの方が待ち時間が短いので、
朝なくなるのも早いのです💦
いえいえ、
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊- 10月12日
コメント