
ピルの飲み続けによる不調やデメリット、メリットについて教えてください。
ピルについて です
あまり飲んだことはないのですが
飲み続けるにあたって何か不調は出ますか?
デメリット
メリットがあれば教えてください、
- yuriiママ(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃそ★
産前(高校生の時から)低容量ピル服用していて、産後(30歳過ぎ)からまた開始しました。気を抜くと太ります😂笑
あと空腹時に服用すると気持ち悪くなります。ワタシの場合はこれくらいですが、子宮内膜症だったり子宮頚がんのリスクも上がるようなので、服用後は定期的に検査もした方が良いと思います🙆

妊活ねこ
飲み始めの時は気持ち悪さ、出血が続くことがありましたが、
その後は特に問題なく
生理痛、出血量も減り
問題なかったです。
-
yuriiママ
毎日飲んでますか?
- 10月9日
-
妊活ねこ
妊活前はずっと飲んでました。
- 10月9日

もっふぃ
もう3年飲んでいますが特に飲み続けることへのデメリットは感じて無いです💡
-
yuriiママ
3年間毎日ですか?
- 10月9日
-
もっふぃ
休薬期間もありますが毎日飲んでますよ💡毎日飲まないと意味がないので😌
- 10月9日
-
yuriiママ
てことは
3年間生理ないってことですか??( ・ ө ・ )- 10月9日
-
もっふぃ
排卵しないようにするだけで、生理はきますよ😊
厳密に言うと生理でなく消退出血ですが💡
ただピル飲む前よりかなり出血量は少ないです!- 10月9日
-
yuriiママ
ええ!そうなんですね!!
てっきり来ないものだと思ってました!!!
病気とかしやすくなるんですか?😅- 10月11日

ゆうな
不調は特にないです!が、
リスクもあるので定期的に血液検査をすること、水分を毎日きちんと摂ることと気をつけることはあります。
デメリットまでいかないかもしれませんが、検査と薬代でお金はそこそこかかることと病院に行く手間、毎日飲む手間くらいですかね!
-
yuriiママ
血液検査して
何を見るんですか??💦- 10月9日
-
ゆうな
ネットで調べると詳しく分かりますが、肝臓に負担がかかったり血栓症のリスクなど色々あるので異常がないかの検査をしますよ!
- 10月9日
-
yuriiママ
なるほど!
そーいう事があるのですね!
ありがとうございます!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
慣れたら全然苦でもないです!
合わない薬だとしんどくて、不正出血も続いたりしてしんどかったです😅
-
yuriiママ
合う合わないあるんですね🥲🥲
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
飲み続けるにあたってというより、飲み始めに不調が出やすいです!
始めて3シートくらいは、悪阻のような吐き気が起こりました。
4シートあたりから慣れて不調は無くなり、生理日も予測が出来るので快適ですよ。
デメリットは、私の場合血圧が上がりました。
-
yuriiママ
ピル=生理を止めるっていうイメージがあるのですが
実際どうなんでしょうか、、、
血圧上がるのは怖いですね- 10月9日
yuriiママ
え!病気になりやすくなるんですね💦