![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
フードコートが無難です!
小あがりがあって小さい子連れのお母さん達の集いの場です笑
NHKの有料遊び場、ゲームセンターもフードコート2階にありますし
子供トイレも近いです
ソファー席は土日祝は並ぶかもしれません。
平日はガラガラですよ♪
夏場は水遊び場も横にあるのでそこからそのあたりから離れられません😂
前はもう少し子供に優しい施設もあったんですが
コロナ禍に閉鎖してからそのまま無くなったところもあって…
残念です。
個人的にはもう少し子供と入れるお店があってもいいのにはと思います。
あとは食べ放題、ハンバーグ屋さんあたりになりますかね…
焼肉屋さんも完全に小学生〜向けで未就学児を連れてはメニューが少ないと思いましたし
ラーメン屋さんもカウンターのみだったり。
年齢によって選ばないといけないかんじがします!
グランベリー近くの鶴間食堂は行ってみたいと思っています!
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
同じくフードコートがいいのかなと思います(T . T)
行く日にもよりますが、広いフードコートでも土日などは激混みです(T . T)❕❕❕
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨
やはりフードコートですよね…笑
土日に行くので覚悟します泣- 10月9日
![茜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茜
フードコートが一番おすすめですが、土日祝は激混みなので11時には席を確保した方がいいかと…
天気が良ければレジャーシートを持って行って、テイクアウトできるパン屋やレストラン、フードコートメニューを、隣の公園に持って行って食べるのもアリだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます✨
やはりフードコート最強説ですね!
そして土日に行きます…泣
確かにピクニック、ありですね🌟
検討します!!- 10月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こないだ週末に行きました!13時ごろでしたが、フードコートで小上がりの席すんなりゲットできました🙌待ってれば意外とどこかしらが空いて座れる感じでしたよ。
うちはケンタッキーの食べ放題目当てで行ったので、先にケンタッキーの整理券を取って、子供だけフードコートのマックを食べさせて、3時間後にケンタッキーに行きました🍗
そこでも子連れの方多かったです。
チキンの部位を選んで食べれるのと、サイドメニューもあったりして結構楽しめました😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事が大変遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます✨
小上がり席ゲット、すごいです!!
ケンタッキーの食べ放題がめちゃくちゃ気になります笑
今度それ目当てで行ってみます🧡🍗- 10月17日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます✨
フードコートの周りは色々と揃っているのですね!
フードコートはやはり最強ですよね笑
ありがとうございました!