
コメント

るる
木野南保育園しかわからないのと、評判はわからないですが、
いつでも元気いっぱい外で遊んでいて、先生もこどもも裸足で外走り回っていてとっても楽しそうです😆
土日祝もけっこう利用してるこども多いです!!
地域の人たちとの交流もあって、ハロウィンには近所人たちのお家にお菓子もらいにまわったりしてますよ😀
るる
木野南保育園しかわからないのと、評判はわからないですが、
いつでも元気いっぱい外で遊んでいて、先生もこどもも裸足で外走り回っていてとっても楽しそうです😆
土日祝もけっこう利用してるこども多いです!!
地域の人たちとの交流もあって、ハロウィンには近所人たちのお家にお菓子もらいにまわったりしてますよ😀
「こども園」に関する質問
こども園の1号で通ってるんですが、 園バスで8時半に園に着きお迎えは13時です。 そこの園は75人いて1号認定は15人ほどみたいです 先月から通い始めたのでまだ13時でいいですけど、 慣れてきたら伸ばして行きましょうね〜…
園の駐車場にて 私と子どもが車から降りようとドアを開けたタイミングで隣の駐車場に車がバックで駐車してきて間一髪っという状況でした。 車から離れる時に運転席に向かって頭は下げたものの申し訳なかった気持ちがあっ…
マイペースで急ぐ事を知らない息子にもう少し急いで欲しいのですが、どうしたら早く支度ができるようになりますでしょうか🥲 今月から年少でこども園に通っているのですが、朝の支度に時間がかかりすぎます。。 元々少食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おやすみろばん
ありがとうございます!
活気ある感じなんですね!ハロウィンに地域まわるの素敵ですね!