
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はのちのち勉強机の椅子にする予定なので、しばらく使う予定です🙆♀️
なので3人いますが、3台あります😂
ご飯の時しか使う予定ないなら、時期が来たら上の子のを下の子に譲ってもいいかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
我が家はのちのち勉強机の椅子にする予定なので、しばらく使う予定です🙆♀️
なので3人いますが、3台あります😂
ご飯の時しか使う予定ないなら、時期が来たら上の子のを下の子に譲ってもいいかなと思います😊
「ベビーチェア」に関する質問
novusのベビーチェア使用されている方、使い心地教えてしただけないでしょうか?? 購入を検討しているのですが、賃貸のため場所が限られています。 今後もマイホームの予定はなく使い続けることになりそうです。 ノウ…
義父がこちらの要望聞かずに勝手に買っといたよ!と色々買ってくることが多くて困っています😥 買おうと思っていたベビーサークルがあったのに勝手に買ってきて渋々使っている、ベビーチェアも店舗で確認したり検討中だっ…
ベビーチェアについて 現在テーブルチェアを使っているのですが、成長のことを考えハイチェアの購入を決定しています ダイニングテーブルでしかお絵描きや食事をしないので、テーブルなしのものを選ぼうと思ってるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
二歳差くらいで第二子を授かりたいのですが、その場合まだ上の子もベビーチェアじゃないと座れませんか?
ダイニングテーブルなんですが、大人用の普通の椅子って3歳くらいで座れるんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
ダイニングチェアに高さ調整クッションで調整しておられる方もいますよ🙆♀️
テーブルやガードがついてるベビーチェアから、ただ座るだけのキッズチェアにする人もいます😊
個人的な意見としては、足もしっかりつくのが良いかなと!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
足がしっかりついた方がいいのは何でですか?
今のチェアが足がまだまだつかないチェアなのですが、買い替えた方がいいですかね😣
はじめてのママリ🔰
食べる時の姿勢保持と、咀嚼をしっかりするためには足をつけるのが良いみたいです😊
足さえつけば良いので、買い替えでなくても足台のようなものを用意してあげるだけでも大丈夫かと🙆♀️✨