※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

コスメデコルテのゼンウェアグロウのc13は白すぎるか迷っています。肌色診断で何度もc13と出るけど、実際の色合いはどうでしょうか?店舗に行けなくて困っています。

コスメデコルテのゼンウェアグロウ使ってる方
いますか?💗  

色迷ってて、白すぎず黒すぎない普通の肌色
なんですが、c13ってかなり白いですかね??

公式サイトの肌の色診断すると何度やっても
c13で、、白すぎないかなぁと💦
お店なかなか行けなくて😫

コメント

はじめてのママリ🔰

色見本より現物は濃いです。
白いというより10番台は明るい部類で、CNWはブルベニュートラルイエベで分けてると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クール、ウォームはそういうことだったんですね😳!!
    私ブルベなんでcで合っているってことですね!!🙌
    13でいいのか、20番台がいいのか、ニュートラルにしたほうがいいのか、、悩みます😂😂

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

公式サイトで5色サンプル買えますけど、そちらで試した方が良くないですか?
N22くらいが中間の印象ですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりc13は明るすぎますかね💦サンプル買うか、少し遠いけどお店いってみます🥹🙏

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店でタッチアップしましたがピンク味が強い色か黄味が強い色かの展開しかなくてニュートラルな肌色の私に合う色は無かったです…
    1番はお店で試すのが良いですね。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    口コミにも黄味が強いと書いてありました💦
    やっぱりお店がいいですよね😫
    ありがとうございます🙏✨

    • 10月4日
ちー。

コスデコ販売員です!
c13はそこそこ明るめです!同じ色のトーンでもピンク系は若干明るく感じると思います。

出来たらぜひお店でサンプルを試してもらいたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🥹まさかのコスデコの方🥹✨
    c13明るいですよね😫!
    私には明るすぎる気がします😭
    お店がやっぱりいいですよね😭
    行ってみます🏃‍♀️‍➡️💗
    ありがとうございます❤️‍🔥

    • 10月5日
  • ちー。

    ちー。

    ただ実際のところ ベタ塗りするのか、スポンジを使うのか、ブラシで塗るのかでまた変わってきます!
    あとは、冬になると紫外線量が減るので自然と肌トーンは明るくなることから少し明るめを選ぶ人も多いです!
    トレンドが明るめというのもあるのですが…

    cloさんの好みの色が見つかりますように🥰

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほー😯✨
    私も明るく見せたくて気持ちワントーン明るめ選びたいなと思っています🥹ただ血色悪くなりがちなんでその辺りも相談したいので
    お店で聞いてみます🥹
    ありがとうございます😭🙇‍♀️💞

    • 10月5日