

はじめてのママリ🔰
5歳のかわいい姿は今しか見れないので身長関係なくやります!

ママリ
7月末に5歳を迎えましたがまだ110センチないです💦(107センチくらいです)
でも七五三の前撮りと参拝、すでに終わらせています😊

はじめてのママリ🔰。
身長が低い4歳児がいます。低身長の検査もしました。あまりにも小さくて着物が着せたいのなかったので、1年ずらして年子の上の子と一緒にやりました!
それでも袴?サスペンダーでギュンギュンにあげてなんとか写真だけ神社でセルフで撮りましたよ☺️
お祝い事は家族の都合のいい時期でいいと思いますよ♪

はじめてのママリ🔰
長男が早生まれ、小柄なので5歳の七五三は年長の時にやりました!
次男は今年予定でしたが夏に私が急遽手術してしまい、来年にしようかなと思ってましたがやはり今年…?と今悩んでます😅

咲や
小柄な12月生まれの小学生長男、4歳の11月に七五三をやりました
110cm超えたのは小学校入ってからですね😂

ままり
今月5歳になる息子も小さめで105cmです。春にスタジオで前撮りして、来月お参りします😊

はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございました😊!!今年やろうと思います😊
コメント