
3000万円のフルローンで35年返済すると、金利2%で利子は1000万円を超えることも。3LDKの家相場は地域により異なり、坪25万円程度。東京オリンピック前に購入が良いと言われるが、土地価格は落ち着いている。
いつもお世話になっております。
例え話なんですが、家を購入するのに3000万かかるとして、3000万をフルローンで借りたとします。
金利が2%、35年ローンで支払った場合利子はどのくらいになるのでしょう?
利子だけで1000万を超えることもあると聞きまして。
また、3LDKの家の相場ってどのくらいなんでしょう?
今日一条工務店の方に話を聞いたんですが、いまいち説明が分かりにくくて^^;
まだ、家の購入自体先の話なんですが、その方は東京オリンピック前に購入した方がいいとごり押ししてきました。また、地元の土地価格は震災後一気に高騰してましたが、近年は少し落ち着いてはきましたが昔と比べると高いそうです。田舎で、坪25万とかぐらいだそうです。
家のことに関して何でもいいので情報を頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
- みたち(8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
金利2%だと35年で利息が1100万くらいになりますよ。
今はもう少し金利も安いと思います( ´∀`)
みたち
回答ありがとうございます😊
元本に対し2%の金利が35年続くと思えばいいんですかね?
ちなみにあーちゃんさんは金利は変動と固定どちらがいいとかありましたか?
質問ばかりで申し訳ございません^^;
はじめてのママリ🔰
繰越返済したら、同じ2%でも利息も少なくなりますよ( ´∀`)
ウチはフラット35という固定金利で借りました。条件をクリアすると金利優遇もあり、10年間は0.48%で借りれました。それ以降は1.08%です。
みたち
そうなんですね!
一条工務店のパンフレットにフラット35に関しての記載があり、金利1.74%って書いてあったんですが、必ずしもその金利って訳ではないんですね!
はじめてのママリ🔰
ウチは一条工務店で建てて、一条工務店のフラット35です。
金利は月によって変動しますよ。融資実行する月の金利が適応になります。今月は9割以下の借入で1.12%になってますよ( ´∀`)
一条だと家の性能が良いので金利優遇の適応ちなります。申し込み時期によりますが、さっきの金利から0.3〜0.25が優遇されるので、今月融資実行の方は10年間は0.82〜0.87で、それ以降は1.12の金利になると思います。
はじめてのママリ🔰
画像貼りますね
みたち
詳しくありがとうございます😊
一条工務店の方も性能がいいとかなり言ってました!
可能な範囲で結構ですので、家の大きさ、金額など教えて頂けますか?
質問ばかりしてしまい申し訳ないです(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
一条の性能はハウスメーカーでトップクラスだと思いますよ(*´ω`*)
ウチは一般的に言う建坪は39坪です。
一条の使う施工面積は36坪です。
太陽光11キロ込みで建物3300万です(*´ω`*)
みたち
おー!そうなんですね(`・∀・´)
長い目で見ると、やはり家の性能は蔑ろには出来ませんもんね!
とりあえず、来年から私も働くので家の頭金を貯めれるように頑張ります!旦那の年収のみでは建てられないので^^;
色々詳しくありがとうございました(`・∀・´)
はじめてのママリ🔰
一条は本当に住みやすいですよ( ´∀`)
暖かいので旦那は冬でも半袖で寝てました!笑
フラット35で借りるなら頭金入れた方が金利安くなるので貯めれるなら貯めた方がいいですね( ´∀`)
頑張って下さい!
みたち
半袖!(`・∀・´)凄いですね⭐️
はい!ありがとうございます😊頑張ります!