
フルタイムで働くお母さん達へ。 夜ご飯は作り置きで対応している方が多いです。帰宅後の時間が限られるため、効率的な方法を模索しています。
フルタイムで働いてるお母さん達に質問です。
夕方家に帰ってきてから夜ご飯作ってますか?
どういうスケジュールで動いてるか教えて欲しいです。
私は今時間はフルタイムなんですけど週3なので休みの日に作り置きを作ってあっためるだけにしてます。
仕事の日は家に帰ってくるのが18時過ぎになるので、もし毎日勤務だと帰ってきてからから作るのは厳しいなと感じるのですがみなさんどうしてるのでしょうか?
教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
週末に切って調味料など入れ冷凍してました。解凍しておいてそれを温めて食べてました😅

かな
朝、夜ご飯作って
冷蔵庫に保管してます!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!朝何時起きなんですか?
- 10月2日
-
かな
5時45くらいに起床してます
平日はほぼ手抜きばかりで
丼物や麺などになっちゃいます💦- 10月2日
-
かな
ちなみに休みの日には
ある程度、野菜カットは
してます。
平日は煮るだけや焼くだけにして
切る手間をなくしてます!- 10月2日

いちか
フルタイム、娘はこども園に通っています。
17:30 仕事終わりお迎えへ
18時すぎ 帰宅、ご飯準備(時短料理ばかりです😂)
18:40 ご飯
19:20 お風呂
20:45 はみがきして寝室に行く
って感じです😊
作り置きもしておくと仕事の日、楽ですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
40分弱でご飯作れるのすごいです🥹
お風呂は子どもと一緒に入ってますか?- 10月2日
-
いちか
最近は「時短」で検索するとレシピたくさん出てくるので参考にしてます😁
18:50くらいになることもありますよ!
お風呂は子どもと一緒に入ってます♨️- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます。参考になりました。
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちなみに自分のお風呂はどのタイミングで入ってましたか?
はじめてのママリ
食べてから入ってました!