![ひよこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の知人の話ですが、1度目の採卵で一つも凍結できず、その後3ヶ月間体質改善(食事、運動、鍼灸)などしてから2度目の採卵したらグレードが良い卵3つ凍結で一度の移植で授かれたようです!😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3回目の移植が先日陰性に終わりました
もうすぐ生理が来るはずなのでそこからまた採卵周期に入る予定です🥺
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
刺激方法を変えたりして、仕事の都合がつく月は毎月やりました!
凍結0ってメンタルやられますよね😭
私の場合は、分割期胚にはなるけど胚盤胞到達率が低く(なってもグレードが高くない)胚盤胞移植では妊娠しませんでした😭
分割期胚で1つ凍結して、その卵で唯一妊娠しました!
コメント