
Googleフォームでの応募が完了したか不安です。応募確認方法を教えてください。
Googleフォームについて詳しい方教えてください🙇♀💦
学校説明会の申し込みがGoogleフォームを通してだったので、応募したつもりなんですが、ちゃんと応募できているのか不安でして…
応募完了メールなども届いていないです。
確認する方法はないのでしょうか😢💦?
- はじめてのママリ🔰
コメント

せあら
仕事でGoogleフォーム作成してました。
作成者側がどういう設定にしてるかによりますが、
回答者のコピーを送信の設定ならメールが飛びます。それ以外に回答完了しているページに、回答を編集の項目があれば再編集可能、それがない場合はすでに回答済み、1回のみしか回答出来ないことになります。
回答完了のページを閉じてしまって分からないのであれば、フォーム作成者に直接連絡するしかないです。
回答履歴を送ってもらうか再編集可能に設定してもらうかのどちらかになります。
はじめてのママリ🔰
数日前に回答したので、既に閉じてしまっています…💦
特に編集の項目もなさそうですし、回答したはずなんですがメールも来ていないのなら、そういう設定なのかもしれないですね💦
ちゃんと申し込むができていればそれで良いのですが、学校側に確認するというのも忙しい中に手を煩わせるようで何だか気まずくて…こういうのは、せめて応募完了のメールが欲しいですね😔💦
せあら
あとは最終ページの最後のURLを辿ってもう一度開いてみて反映される場合もあります。
Googleフォーム作成もリテラシーがない人が作るとそこまでの配慮はないかもしれないですね。学校は結構アナログなので😅参考になりましたら幸いです🥹