
和光堂のランチシリーズが嫌いで、他の食べ物を探しています。手作りのものを持っていく方法や、同じような経験をした方がいるか気になっています。量や持ち運びについてアドバイスをお願いします。
和光堂のランチシリーズ嫌いで
食べてくれません😭
お出かけの時便利だと思ったのに、、、
キューピーとか別のを試すか
どうしようか悩んでます、、、
同じように食べなかった方いますか?
お出かけの時困るから
食べれるもの探してます😭
フリージングで手作りのものを
もってってるひといたら
持っていき方教えてください!
ちなみに200とか食べるので
量とかもわかると嬉しいです🥺
- まあ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも和光堂嫌いでした
自分でも食べてみたんですが酸っぱいんですよねなんか…
キューピーのほうが食べましたね!

退会ユーザー
うちも和光堂のやつはどのシリーズも嫌いで食べないです💦
特に鉄って書いてあるやつは全滅でした😱
キューピーのが1番食べが良くて、その次がピジョンが良かったです😊
フリージングは上2人の時やってましたが、持って行くのに苦労する(衛生面)ので、1歳半くらいまではやめてました💦
持って行くようになってからも、カレーとかを家であっつあつになるまでチンして、着いたらすぐ食べる、その為に家出る時間調整したりしてました。なので外出が中々大変でした💦
特に1人目は小麦と卵にアレルギーがあったので大人のを取り分けて食べさせるとかもできず…
おこめぼーとか赤ちゃん煎餅とか何かしらおやつを持って行って、食べなければそっちをあげて、あとは授乳で凌ぐ!って感じでした。
-
まあ
やはり!和光堂苦手な子が多いのかな😭
こちらもどれあげても拒絶されましたwww
キューピーの瓶シリーズは大好きで
食べてくれるからやはりキューピーの
ランチシリーズ買ってみようかな🥺
ピジョンもあるんですね?!
あーやっぱそうなりますよねー
衛生的にとか心配ですよね😭
特に夏場とか、、、
ちょっと食べれるもの探してみる方がよさそうですね!- 9月22日
まあ
やっぱりですか!!
私も自分で食べてみたけど
んーって感じの味でした。笑
あ、キューピーだと食べてくれましたか?🥺