
旦那が寝るとき、腹だけ出して寝る癖がある。暑いと言っても腹を出して眠ることがあり、クーラーの下でも腹を出して眠る。
旦那が必ず腹だけ出して寝ます😂😂😂
冷えたらいけないからとお腹をしまってブランケット掛けたら、
👦🏻「あ、暑い…」
と寝ぼけて汗かきながら言うから、ブランケットをはがし、腹を出してみたら気持ちよさそうに眠っていった笑
クーラーの真下で寝てんのに😂
腹出したら寝れるんかい😂😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

🥕
めちゃくちゃわかります笑
旦那も温度低く設定してパンイチで布団にくるまって寝るのが好きで、子供が生まれたので勝手に温度上げたら布団放り投げて寝てます😆

ちー
うちの旦那もお腹出して寝てます(*´ 艸`)(笑)
最初はお腹だけでもと思って掛けてあげてたのですが、いつも暑そうに剥ぐので数年前から諦めてそのまま放置してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂😂
自分で「お腹だけは布団掛けやなあかん!」って毎回掛けてんのに、毎回布団はいで服めくって腹まで出してます😂
旦那風邪引かないし私も放置しようかな😂笑笑- 9月21日
-
ちー
すごく共感します!
服までめくってお腹出して、たまーに服だけかけるんですけど、すぐに腹出しスタイルに戻るので…それすら辞めました(*´ฅ`*)フフフ- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
何でお腹だけ出すんでしょうね😂?
それならいっそのことパンイチとかで寝たらいいんじゃないかと思うんですが、腹出しが涼しく寝られるんですかね?😂- 9月21日
-
ちー
確かに、パンイチで寝れば暑がる必要なさそうですよね(*´ 艸`)(笑)
明日、聞いてみようかなぁ…- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
パンイチでお腹だけ布団掛けた方が良さそうな気がします😂
以前旦那に何で服着て寝るのか聞いたら、服着ないと落ち着かないそうです😂
聞いても意味わからなかったです笑
ちーさんの旦那さんはどんな返事が返ってくるのか楽しみです♪笑- 9月21日
-
ちー
旦那さんに聞いてみたのですね(*´ 艸`)(笑)
非常時にすぐに逃げられないからとかなら納得できますよね(笑)
どんな回答がかえってくるかなぁ〜?
🦖さんは眠くないですか〜?(*ơ ᎑ ơ )- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
腹だけ出して寝るのおかしいから気になっちゃって😂笑笑
もう少し起きてるかなと思います🐣
妊娠初期の眠り悪阻で好きなだけ寝てたり、酷い吐き悪阻で夜中も吐いたりしてたら、睡眠リズムおかしくなっちゃって戻りません😇笑- 9月21日
-
ちー
なるほど…私はあんまり疑問に思わなかったです(笑)男性はお腹出して寝てる方、多そうですね!
眠くなったら気にせず寝てくださいね(*´꒳`*)
吐きづわりは辛かったですね💦
私も初期から睡眠2〜3時間に1回は目が覚めてしまう習慣がついてしまって、夜中寝れない事が多いんですよね(´・ω・ `)
週数近い方とお話できて嬉しいです🎶- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が「お腹出して寝るなって育ってきたから」って絶対お腹に布団掛けて寝たがるくせに、腹出して寝てたらどうゆうこと?!😳ってなっちゃって(笑)
ありがとうございます😭
まだ吐くんですよ…
朝方が気持ち悪くて、昼過ぎ頃から少し楽になるので、いつもこれくらいに寝て昼過ぎに起きてます😂
そうなんですね🥲🥲
双子ちゃんなんですね〜!双子ちゃんって性別わかる前に、一卵性か二卵性かってもうわかるもんなんですか??
私もです♡- 9月21日
-
ちー
笑っちゃいました(*´ 艸`)(笑)
どういう事!?ってなりますね(笑)
まだ続いてるのですね💦
気持ちが悪いのって本当に辛いですよね><
私も気づいたら4時〜6時までの間に寝落ちてます(*´ฅ`*)フフフ
双子なんです👶👶
私も旦那もビックリでした〜!
二卵性だとエコーで卵が2つ写るので7週には双子とわかりましたよ(*´꒳`*)
一卵性だと卵1つの中に胎嚢が2つなのでわかりづらいかも知れないです!
🦖さんは性別わかったのですね〜(*´꒳`*)
私も早く知りたいなぁ〜- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
辛すぎて寝ますし、起きたくないです😇笑
双子だとつわりしんどいのかなって勝手なイメージなんですが、大丈夫ですか??💦
二卵性って性別同じなこともあるんですか?
白黒のいつものエコーじゃ何が何だかでしたが、3Dエコーでははっきり見えちゃって、14週でわかったのもあり、早すぎるよな…?我が子はブツがデカめなのか…?と思ってます😂- 9月21日
-
ちー
辛い時って本当に起きたくないですよね…|ू•ω•` )ワカル
初が双子なので比較対象がないのでなんとも言えないですが、わりとしんどい方なんじゃないかな?と思ってます(笑)
私は食べづわり(たまに吐く)だったので食べてないと気持ち悪くて…今はつわりは落ち着いたのかな?と思ってますが別のマイナートラブルで今週は死んでます…(lll-ω-)チーン
二卵性は性別同じ事もあります👧👦違うこともあるのでどのパターンか楽しみです(*´꒳`*)
3Dエコーって見た事ないので見てみたいです(*n´ω`n*)
(通ってる病院にあるのか、わからないですが…)
14週でわかるものなのですねΣ(゚ロ゚;)
大きいのかもしれないですね(*´ฅ`*)フフフ- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💧
もうつわりが落ち着かれたようで良かったですね😣どんなマイナートラブルがあるんですか?💦
そうなんですね!性別楽しみですよねえ🥺希望あるんですか?
3Dエコーだと立体的に見えるので、普段のエコーよりわかりやすかったです◎- 9月21日
-
ちー
おはようございます(*´꒳`*)
返信遅くなってすみません…꜆꜄꜆꜄꜆
マイナートラブルは
下腹部痛、胃のムカつき、動悸、手のむくみ、便秘・軟便を繰返す、疲れやすい…などですね><💦
つわり中から胃の調子は悪かったんですけど、最近はお腹が出てきたせいか圧迫されるみたいで、お腹いっぱい食べると辛くて…
あと、とにかく疲れやすい💦
そのせいか、動作がゆっくりになります(*´ 艸`)(笑)
私は元気に生まれてきてくれたら性別はどっちでも良いと思っているのですが、旦那は女の子希望みたいで、早く性別知りたいみたいですよ(*´ฅ`*)フフフ
次回の通院の時に3Dエコーあるか聞いてみます👶👶- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦
お辛いですね💦お仕事とかいけてる感じなんですか??
早くわかるといいですね〜👶🏻
14週の時に見せてもらったんですが、顔や手足はあまり綺麗に見えませんでした。週数重ねる?とだんだんよく見えるみたいですよ〜😌- 9月22日
-
ちー
返信頂いてたのに気づいていなくてすみません💦
今は仕事してなくて専業主婦なので体調悪くても迷惑はかからないくて安心です(*´˘`*)ホッ
先週(17週)で検診してきたのですが、性別はまだわかりませんでした…👶👶
3Dエコーみせてもらいました!白黒より形がはっきりとわかって人間味がありました〜(*´ฅ`*)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦
そうだったんですね😌
性別わかるまでドキドキしますよね〜👶🏻👶🏻
立体的に見えるのもいいですよね〜✨
私も先週の検診で3Dエコー見たら、手をグーパーしてて手の形がハッキリ見えて可愛かったです♡これからもっとハッキリ映るのかと思うと毎日エコーで姿見たいなあなんて思いました🤭
双子ちゃんだと可愛さも2倍なんでしょうね♡- 10月1日
-
ちー
性別わかったらベビーグッズ揃えたいなと思ってるので今は早く知りたいです(*´˘`*)
おててグーパー(*´꒳`*)可愛すぎる♡毎日見れたら安心もするし良いですよね〜
次回も楽しみです(*n´ω`n*)
可愛さ?愛おしさ2倍だと思います👶👶♡- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんだとお互い重なってたりして?性別わかるの遅めとかあるんですか??💧
双子ちゃんだと胎動もあちこちで感じられるんですかね?!😳😳
エコー動画貰える産院なので、帰ってから何回も見返してます👶🏻👶🏻🦶🏻- 10月1日
-
ちー
うちの子達は二卵性で部屋が分かれているのでわかりづらいと言う事はなさそうですよ〜👶👶
前回エコー時はお顔とお股は隠されちゃって上手く見えなかったみたいです(´。•_•。`)ザンネン
縦向きに居れば右側、左側で別々に感じるみたいですよ(*´ฅ`*)フフフ
エコー動画もらえるの良いですね(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
旦那にも見せてあげたいから、羨ましいです(*´꒳`*)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🤦🏻♀️
私の子もファイティングポーズのように顔隠してること多いです〜赤ちゃんの定番の安心する姿勢?なんですかね👶🏻✊🏻?
胎動でお腹が凄いことになりそうですね😳😳
エコー動画もらえないんですか🥲?検診では旦那さんも一緒にエコー見れない産院なんですかね😭?- 10月1日
-
ちー
赤ちゃんは落ち着く姿勢なのかもですね👶
すごいことになりそうです(*´ฅ`*)フフフ
次回の検診時にエコー動画もらえないか聞いてみようと思います(*´꒳`*)
私が通院している病院はコロナ禍から色々と厳しいみたいで、旦那と検診一緒に行っても産婦人科外来の外で待たされるんです……💦
なのでエコー写真でしか見せてあげられてなくて><
こうやって情報頂けるの助かります🙏- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
胎動はもうあるんですか?👶🏻👶🏻
私の友人が通ってる産院では、欲しいと伝えたらエコー動画くれるシステム?らしいです😳!あと、エコー動画を貰うのに最初に2000円払ったらしいです!
私の産院では、診察後はアプリに反映されてて、お金払った記憶もなくて…つわりで死んでたので記憶にないうちに払ってるのかもですが…💧
エコー動画貰えるといいですね〜👶🏻👶🏻✊🏻
一緒にエコー見たりしたいですよね〜🥲🥲
私の通ってる産院は旦那さんOKですが、検診ではほぼみかけないですね…- 10月4日
はじめてのママリ🔰
共感者いましたか!笑
パンイチで布団にくるまるのって気持ちいいですよね😂笑
🥕
めちゃくちゃ気持ちいいです笑
私も妊娠中、気にせず腹だして寝てたタイプなので、子供産まれてから夫婦揃って布団蹴り飛ばしてます🫠
はじめてのママリ🔰
まさかの夫婦でとは🤣🤣笑
お子さんがいなければ部屋もっと寒いんでしょうね😂
私は旦那のエアコンの温度が寒いので冬用の毛布かぶってます🥺
🥕
設定温度20度とかにしてましたね、、笑今思えば、そりゃよくお腹も張るわって感じでした🥹
相手に合わせるのって結構大変ですよね💦汗かきませんか?😫
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんお腹の中で凍えてたんですかね🥹🥹
私寒がりなので、毛布ちょうどいいです😇
梅雨ぐらいからエアコンつけたがったので止めたら、横で静かに滝のように汗垂れ流してて、それ見たらさすがに吹いてしまって😂😂😂
こんな早くからつけたら電気代が…!って思ってのことだったんですが、旦那を見たら私が鬼婆過ぎるのかと思って許可しました(笑)
🥕
うちんくは梅雨からエアコンフル稼働でした🤣湿気がすごいので除湿にして冷やしてました笑
寝ながら汗垂れ流してたら絶対私も笑ってしまいます笑笑
はじめてのママリ🔰
2人とも暑がりなんですね😳
それが、起きてる時の話なんです(笑)
ふと旦那見たら、修行僧みたいに滝汗に耐えてて、
いやそんな汗かいてるなら言って?!😂ごめんそんな暑がっとると思わんかった!ってすぐ冷房つけました(笑)
🥕
起きてるってことは、めちゃくちゃ耐えてたんですね!?笑
それはめちゃ奥さん想いのいい旦那さんです🥹
はじめてのママリ🔰
たぶん5分くらいの出来事なんですが、代謝が尋常じゃないくらい良いので😥
めちゃくちゃ耐えてたんや!と思うと余計に笑いが止まらなくて😂笑笑
🥕
代謝がいいのはいいことですね!羨ましいです!
ごめんって気持ちより笑いが勝ってしまいますね🤣
はじめてのママリ🔰
私はぽむさん夫婦のような暑さ感覚が同じな方が羨ましいです!子ども生まれたら、温度調整子どもに合わせたら、また旦那滝汗かくの…?と同じ空間で過ごせるのか心配してます💧
🥕
旦那は最初、リビングで寝てました笑
最近やっと慣れてきて、自分なりに工夫して寝てるらしいです🤣
はじめてのママリ🔰
どんな工夫されてるんですか😂笑笑
🥕
昨日とかは、自分にだけ扇風機回して、寝てましたね、笑
音がうるさいので勝手に消したんですけど、😁
はじめてのママリ🔰
扇風機勝手に消したんですか😂!?笑
そしたら旦那さん汗かいたり暑さで起きたりしないんですか?😂
🥕
ちょうどミルクのタイミングで一緒に起きて汗かいてました!笑
私がなぜかイライラしてたので何も言わず我慢して寝てましたね笑
はじめてのママリ🔰
また寝れる旦那さん凄い😂笑笑
ぽむさんの旦那さんも優しいじゃないですか!🥺
🥕
いつも私の気分で気を使わせてしまってるので申し訳ないです😂
はじめてのママリ🔰
まだ産後1カ月の体ですし、生後1カ月の赤ちゃん育てるの大変なので、気を遣ってもらって当然です❗️
うちの旦那の扇風機切ったら、翌朝人死んだんかってくらいの人型の汗が出来てたことあったので、それを思えば私が扇風機我慢したこと何回もあります😂
🥕
やっぱですよねー!
殺人現場か!ってなりますね笑
はじめてのママリ🔰
子育てしてみて、思ったことと違ったー😱みたいなことありますか?
シーツ冷たいし、旦那の体はベタベタで最悪です😇
🥕
子供が寝てるうちに寝るみたいな事聞いたんですけど、寝たい時に寝れないし、起きとかないといけない時にめちゃくちゃ眠くなったりします😮💨てかまず生きてるか心配でなかなか寝れません笑
風呂入った意味!ってなりますね笑
はじめてのママリ🔰
そんな上手いこと眠くならないですよね😂
ベビーセンサー(呼吸止まったら教えてくれるやつ)は使ってない感じですか??
そんなんなんで私が合わせた方がいいんです😂💧
🥕
使ってないです!
買った方がいいんですかね〜、
ベビーセンサー買いますかー??
暑い人は脱ぐのも限界がありますもんね、笑
寒い人は着まくれるけど🥶
はじめてのママリ🔰
今のところ買おうかと思ってます〜
育ててみてなくても大丈夫ですか??
🥕
今のところ大丈夫かなぁ、って感じですね!
ある方が大人も安心して寝れます!絶対!笑
乳幼児突然死症候群とか、めちゃくちゃ怖いですよね😞
はじめてのママリ🔰
私がたぶん心配で寝られないかも?ってゆうのと、子どもが起きてる時にも寝てしまうと思うので、何かあればセンサーで起こして欲しいってのもあります😂笑
あと、つわりがトラウマなので1人しか産めないから、いっぱい課金しちゃおってのもあります😂
🥕
私も退院してすぐ心配で全く寝れてなかったので、あったらめちゃくちゃいいと思います!
たまにぱって起きて横見たら目ガン開きでこっち見てる時あるので、それはいいかもしれないです笑
つわり重かったんですね、、😭
1人の予定ならいっぱい貢いであげましょう🤍
はじめてのママリ🔰
目ガン開きで見つめられてたら、笑っちゃいます😂可愛いけど♡
それがまだつわり終わってないんですよねー😭産むまでなんちゃうかって思ってます、、
人生初貢ぎです😳😳笑
🥕
夜中に子供の目を見るとたまにビクってなってしまいます笑
私も22週ぐらいまでつわり続いてました😞もうほんとにやめたいって何回も思いました🤣
私子供は最低2人欲しいけど、すでに1人目に貢ぎすぎて2人目適当になりそうですww
はじめてのママリ🔰
夜中のそれは怖いですよね😂けど可愛い♡
そうだったんですかー😭つわりってどうやって終わるんですか?笑
私も1人っ子の予定なかったですが、妊娠には向いてないと本能が言うので😰笑
2人目の性別が違えば、服とかおもちゃとか違うの買いたくなりそうです☺️
🥕
食べづわりだったんですけど、ある日突然、食べても吐かなくなって、気持ち悪さがパタっとなくなりました!!
本能がゆうなら従うしかないですね笑
私の勘には2人目も女の子な気がして服とかいっぱい買っちゃってます笑笑
はじめてのママリ🔰
私のつわり全然終わらないし良くなってる感じもないから、パタっと悪阻がなくなるなんて都市伝説かと思っちゃってます🥹笑
「(つわりを)繰り返してはいけない」って天から降ってきたんですよ!ほんとに!😂😂入院勧められてたのもあって心身ともに疲弊してました…
女の子のベビー用品って何であんな可愛いの多いんですかね?!いっぱい買いたくなりますよね🥺🥺男の子予定だけど、可愛いすぎて女の子の物欲しくなります笑笑
🥕
私も同じ気持ちでした!!
入院まで進められたら流石の体も本能で動いちゃいますね🤣
女の子まじ可愛いです!
西松屋で男の子の服見てると、車とか恐竜しかないなって思ったので、男の子できたらネットで買うって決めてます👶🏻
はじめてのママリ🔰
生まれてからもう1人欲しくなりました?🥲🥲
ほんとそうですよね(笑)
女の子だけなんであんなバリエーション豊富なんだって思ってます😂!
🥕
産まれてからは2度とこの痛み経験するもんかって思いました!笑でも独身時代から2人は欲しいって思ってたので👶🏻
もっとおしゃれなものも置いて欲しいですよね!!!
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした🥹🥹!
私はつわり頑張ってるので無痛にします!!🔥
男の子って車か電車か恐竜が好きな子が多いから、ニーズに沿ったラインナップなんやなーとは思うんですけど、母としては物足りずで😇笑
🥕
私も次は無痛にする予定です🥹
わかります!笑
私自身淡色が好きなので、車とかより、シンプルな服ばかりになりそうです笑
はじめてのママリ🔰
私が悪阻で死にかけてても、我が子はエコーで呑気そうにしてるし、やんちゃな胎動も感じるたび、くそー!絶対無痛で産む!!🔥って思ってます笑
無痛のデメリットもありますが、こんだけ耐えてんだから産む時くらいは楽させてくれと思ってます!
子どもが小さいうちは親の好みの服を着させられるので、いっぱい買っちゃいましょー😇✨
🥕
めちゃくちゃそれ思ってました笑ママは吐いて吐いてしてるけど、赤ちゃんは知らん顔で蹴って蹴ってしてるって笑
ちょっとでも痛み軽減したいですよね〜!!
ままに染まって欲しいです笑笑
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!?!😂笑
流産しないか、元気に育ってるのか心配してましたが、自分の心配だけすることにしてます🥹笑笑
どんなお子さんに育つのか楽しみですね👶🏻✨✨
🥕
心配することがほんと多いですよね〜、、笑
楽しみで仕方がないです❣️
はじめてのママリ🔰
妊娠してからも、産まれてからも心配が尽きないですよね🥲🥲
楽しみですね😇
🥕
心配性すぎって言われるほど心配になります笑
はじめてのママリ🔰
1人目だと特に心配しちゃいますよねー😭✨
🥕
やばいです笑
姉は2人目おるんですけど、2人目はいつから泣いてたっけ?ってぐらいてきとうになったっていってました笑笑
はじめてのママリ🔰
1人育てた余裕も出てきますもんね〜👶🏻✨
適当なくらいが子どもたちにとっては、のびのびとできていいかもですね🌼
🥕
確かにそれはありますね!
私も2人目は適当になる自信があります🤣