![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。混合で育てており、ミルク寄りになってから便秘がひどくなったようです。粉ミルクの種類を変えるべきでしょうか。
もうすぐ2ヶ月の子の便秘での悩みです😫
混合で育ててます👶🏻
産まれて1ヶ月半までは1日に5回くらい💩をいっぱいしてたんですが最近、出が悪く毎日綿棒浣腸してる状態です、
最近母乳があまり出てない感じで、(授乳回数が減りました)ミルク寄りの混合になってから便秘になったように思います。
今使ってるのはすこやかです🍼
粉ミルクの種類を変えたがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
ミルク寄りの混合です!
うちの子はすこやかで便秘になったので、はいはい→E赤ちゃん→はぐくみを試して、はぐくみで1日1回〜2回自分で出せるようになりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も母乳メインの混合から、ミルクの割合が増えていきました!
新生児期は授乳の度に💩が出るほどたくさんしていましたが、3ヶ月頃は便秘で4、5日間隔になり、一気にたくさん出るので💩漏れに怯えながら外出していました。
ただ、子どもの機嫌はよく、食欲も落ちていなかったのでそのまま様子をみていると、離乳食を食べるようになってから、自然に落ち着きました。今では毎朝快便です!
ちなみに粉ミルクはほほえみを使っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もちょうど同じ頃ミルク寄りにしたところ便秘になりました!
そのタイミングでミルクをE赤ちゃんからはぐくみに変えたらすんなり出るようになりました👶🏻
今もはぐくみ使ってますが、あれ以来便秘してません✨
コメント