![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳すぎまではボディ肌着の予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳超えたあたりから半袖のタンクトップ肌着にしてます✨
半袖のTシャツタイプももってるので、冬はそっち着せたりとかしてます☺️
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
上の子のときは1歳の夏はセパレートにして、冬はロンパースに戻しました😊
ロンパース面倒だけど、冬は抱っこしたときにお腹が出るのが嫌で…
次女は6ヶ月から保育園に通っているので、6ヶ月からセパレートです!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1歳半〜2歳でTシャツタイプに切り替えました😊
お腹出るからロンパースでしょ!なんて思っていたんですが成長で自分で脱ぎ着するようになるのでロンパースは自分で出来ないのでTシャツタイプがいいと思います。
色々考えて買うけど子どもが成長してみないと分からないものですね。
ロンパースの90なんて必要なくてどうしようかな。と考えています💦
コメント