![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後者のホテルが希望ですが、高額かもしれませんね。
ビジネスホテルにとまるのに、みなさんならどちらにしますか?
徒歩10分 3人で18000円 朝食ビュッフェ
徒歩一分 3人で23800円 サンドイッチとミニビュッフェ朝食つき
後者希望してますが、高いですかね…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人1万いかないなら安いと思いました。徒歩10分より1分がいいし、他の条件が大差ないなら後者一択です😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホテルのグレードが同じなら、安い方がいいです☺️
息子、ビュッフェ大好きなので大喜びします。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!私も大好きなんですが、せっかく旅行いって現地で色々食べたいのに
お腹いっぱいになるとな…と思い😅
回答ありがとうございます😊- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
食メインの旅行なら確かにビュッフェじゃない方がいいかも🤔
難しいですね😅- 9月16日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
寝るだけなので安い方がいいです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
徒歩10分でもその間にお土産屋さんとか通りも楽しめるならいいですが、
ただ歩くなら徒歩1分にします😊
ビジホのビュッフェなら、
最初からそんなに期待しない(もしくは付いていても食べない)ことが多いです。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!私もそうなんですが贅沢かな?とか思い😂私ケチの割に散財してる気がして🤣
回答ありがとうございます!