絵本に興味持ち始めたのいつですか?絵本を見るだけじゃなくて触ったり持…
絵本に興味持ち始めたのいつですか?
絵本を見るだけじゃなくて
触ったり持とうとしたりするのって何ヵ月ごろでしたか?
- ママリ
退会ユーザー
うちの子は6〜7ヶ月くらいだったと思います😄
メル
6ヶ月頃には喜んで見るようになって、自分で触り出したのは8.9ヶ月くらいだった気がします。
絵本に興味持ち始めたのいつですか?
絵本を見るだけじゃなくて
触ったり持とうとしたりするのって何ヵ月ごろでしたか?
退会ユーザー
うちの子は6〜7ヶ月くらいだったと思います😄
メル
6ヶ月頃には喜んで見るようになって、自分で触り出したのは8.9ヶ月くらいだった気がします。
「絵本」に関する質問
義母についてです。 私たちは夫婦で、「洋服は自分たちで買いたいね」という話をしてます。 理由は、子どもの服を選べるのなんて期間も回数も限られているし、好みもあるし、今どんな服が必要かは自分たちしかわからない…
間もなく2歳半になる子がいます。 発達面で少し気になるところがあります。どう思いますか? ・公園やプレ幼稚園で、同じ歳くらいの子に近付いてニコニコする(この時、ちょっと前かがみで顔が近い) ・2〜3ヶ月に1度程度…
1歳4ヶ月でもう少しで5ヶ月なります👶🏼 発達障害を疑ってるわけではありませんが、 発語の少なさが気になります🫠 気にならないこと ・指差しあり ・意思疎通取れる⇒うんと頷いたり、言葉の理解はしてる ・呼んだら振り向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント