
豚しゃぶサラダを作りましたが、脂身の部分がネバネバして気持ち悪い食感になりました。片栗粉が原因でしょうか?
豚しゃぶサラダを作りました
片栗粉をまぶして、沸騰したお湯に入れてボコボコかなり沸騰してから20秒程はかき混ぜながら茹でました
生焼けが怖いのでいつも火は消さずにしっかり火を通すようにしてます
しっとり仕上がったのですが、脂身の部分だけ結構ネロネロ〜っとしていて気持ち悪い食感になってしまいました
他はしっかり火が通ってるし火が通ってないことはないと思いますがやっぱり片栗粉が原因でしょうか?
付けたまま払い落とさずドボンと入れたので、、、
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
ドロドロネトネトは片栗粉だと思います💦
グツグツ沸騰したままじゃなく豚肉入れたら弱火でゆっくり火を通すと柔らかくて美味しく仕上がりますよ🥹

しまののワンちゃん
片栗粉ですね💦
豚しゃぶサラダは片栗粉ない方が美味しいような気がします…

ほのち
片栗粉ですよね🤔
私も作りますが片栗粉つけないですね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり片栗粉ですか💦
火を通す事に夢中でかなりグツグツやっちゃってました、、、
今度から弱火でやってみます!
ありがとうございます😊