![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
犬飼ってます。
飼ってみて良かったのは可愛い、癒し、賑やか、楽しい、面白いなどを感じることが増えたことですかね😊
ただおっしゃる通り大変なこともたくさんなので、良いことの方が多いから飼うとかは決め手にならないかと💦大変なことも含めて責任持ってお世話するのが大切だと思ってます。
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
自分が過去に犬飼ってたことあって、猫飼い始めてから子どもが産まれました。
まず気になるのは、お子さんに動物アレルギーが起こったりしないかどうか...ってところですかね。
猫は基本シャンプーとかトリミングも必要ないし、うちの子は一度も病院にかかったりしたこともないので、産まれたときの予防接種と去勢代やゲージ代、あとは毎月のエサ、砂、ペットシーツ代くらいです。
あと猫ならメスの方が泌尿器系の病気にかかりにくいのでいいかもしれないです。
犬は本当に犬種によりますね。
1番毛の処理に困りにくくて病気が少なく室内で飼いやすいのはトイプードルですかね。
やはり散歩がたくさん必要な犬種や、もともと遺伝子的になりやすい病気がある犬種なんかは病院にかからないといけなくなる可能性も高いですね。
1泊入院させたら数万~10万、骨の手術などするとなったら平気で30万とかかかります。
ペット保険も条件厳しい物が多く、ひと月2万までしか出ないとかも普通なので大きな治療が必要になった際にはあまり当てになりません。
えさ代も大きな犬種だと月1~2万かかるのも普通ですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アレルギーは大丈夫そうです。
やっぱり猫のほうが飼いやすいですよね。
昔飼ってた猫が病気をした時に莫大な医療費がかかったので、医療費が高いのは承知しています。次はペット保険かなと思っていましたがまさか保障がそんなに薄いとは知りませんでした😇- 9月7日
-
めいめい
猫の方が散歩がないからやっぱり飼いやすくはありますね。
これは賛否両論ありますが、うちは子どもが産まれるにあたって抜爪術してるので爪とぎもされないし子どもも危なくないしって感じです。
保険は、やっぱり人と同じで手厚くすると支払う額も増えるので...
アレルギーがある子だったり、一生薬使い続けないような子は保険入ってて得だったってなるかもですが、入院とかなるとほぼ意味無い保険がほとんどです。- 9月7日
![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう
猫を飼ってます。
お世話は特に大変ではありません。
でも、犬も猫も毛が付くので黒い服はコロコロ必須になるところがちょっと手間ですね。
金銭面もそんなにかからないです。
共働きなので、自動トイレ買ったのが結構高かったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も個人的には猫派です🐈
猫のほうが圧倒的に飼いやすいですよね〜- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳の時に猫🐱をお迎えしました!
実際飼ってみて猫はほんと癒しです💗
短毛種なのでブラッシングもほぼしないし
散歩も必要ないのでとくに大変なことはないです。
ただソファーは爪とぎでボロボロです😂
ちゃんと爪とぎ用の所でやってくれる子もいれば
壁や家具でする子もいるし
テーブルや棚などに置いてある物も
落っことされたりするので
家具や置くものは気をつけないとです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
猫のいる暮らし羨ましいです😭💕
子どもの悪戯はイライラするけど、猫なら許せると思います。笑- 9月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
犬いたら日常が楽しくなりそうですよね🐕
主人と子どもはおそらく犬の良い面しか見えておらず、私はマイナス面ばかり見えてしまいます😂
飼うとなると長ければ20年近く責任が伴うので、慎重に考えたいと思います。