
コメント

ままり
そんなに高いものを見栄を張って買わなくても良いと思います。
お供え物と手土産は私だったら別として考えますが、世帯分で分けられるお土産を「皆さんでどうぞ」で良いと思います😊

初ママさち🔰
以前からどうされているか?による気がします!
うちはお寺とかではなく家でやる感じなので…義両親にならって、メインのおうちに1つ、皆で食べる用に1つって感じです💡
家単位で買うならそれなりに見栄えよくお手頃なものじゃないとですよね💦高齢だと予定変わってこなかったりもしますし…

星
普段の付き合いにもよるかなと
私は親戚はお祝いくれたり、お小遣いいつもくれる、お米お野菜送ってくれるとかなので1000円とかの手土産もっていきます😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
買おうとしてるのが18個入のやつで、二人とかだと食べきれないんじゃない?って感じです🥲
そしてお供え物は買わないつもりだったみたいです💦
私もみなさんでどうぞスタイルでいいと思ってるので、説得したいと思います!