※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんぶ初めて🔰
お金・保険

旦那さんの収入23万円で、扶養内か外で働いていますか?就業不能保険に入っていますか?

旦那さんの手取りが23万ほどで、自分も働かれている方、扶養内か扶養外どちらで働かれていますか?

ご自身の保険で就業不能保険入られていたりしますか?

コメント

初めてのママリ

旦那固定で手取り25万です。
扶養外で保険外交員してます。

就業不能の保険と言いますか
ニッセイの14日以上入院した場合に10万×6ヶ月分(60万)出る保険は入ってます!

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ありがとうございます。
    保険外交員、すごすぎです!

    旦那が病院通いのため、旦那の小遣い減らせないし。。なかなか貯金できません。。

    ご自身も手取り20万超えますか?

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    18万〜20万が平均です。
    ボーナスは32万の引かれて25万ありました。

    • 9月6日
  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    羨ましいです。子どもの手が離れてから正社員になれるのか不安です。。

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    保険屋さんはノルマあって大変ですけど、正社員だし福利厚生なので子供が熱とかでも休んだりとか自分のペースでの仕事なので、そうゆう面では楽なんですけどね😱

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

旦那の手取り、去年で23〜24万くらいでした。
私も正社員で働いてます✨
就業不能は入ってないです!

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    正社員、すごいです!
    勤務時間は18時くらいで終わりますか?
    フルパだと20万超えることが難しいです。。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

手取り23万〜27万です🥲
私の就業不能保険入っています🥲

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    はじめてのママリさんは働かれていますか?

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

正社員時短で働いていますよ😊

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ありがとうございます。

    • 9月6日