※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ジュニアシートを使っている方へ、シートベルトかISOFIXどちらを使っているか、固定がずれたり使いづらいかについて質問しています。

ジュニアシート使ってるかた、シートベルトかISOFIXどちらを使っていますか??
シートベルト固定だとずれたり、使いづらいですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

私はISOFIXをずっと使ってます。
シートベルトのやつも使った事あるけど、ズレちゃって固定するのが私には難しいです😓
ISOFIXだと安心して使える✨

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですか😭😭
    どこのジュニアシート使ってますか?🥺

    • 9月1日
ぽっぽ

車買い替え前まで乗ってた車がISOFIX非対応だったのでシートベルト固定式です。
しっかり引っ張ってから止めて固定しますしズレることはないです。
使いづらさは慣れるまでだと思いますが載せっぱなしなら特に不便もないですよ。

  • ままり

    ままり

    そうなんですか😳
    どこのジュニアシート使ってますか?🥺

    • 9月1日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    RECAROと夫の車用にアップリカのエアグルーヴです。
    新基準のチャイルドシートジュニアシートになってるのでシートベルト式も少なくなって今買うとなると種類も減ってると思います。
    ネットや店舗に在庫があれば買えますよ

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    新しいとシートベルト固定がないってことですか??

    • 9月1日
ままち

両方ありますが
シートベルト固定でもずれませんよ😊
ただ私が取り外しできなかったので
ISOFIXのが簡単だなって感じです😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    取り外しは、シートベルト大変ですか?😨

    • 9月1日
  • ままち

    ままち

    外すのは簡単なんですけど
    取り付けがけっこう難しいのと
    しっかりシートベルト引っ張ったりで
    大変ですね🤔
    一度つけたら外すことないなら
    どっちも変わらないと思います😊

    • 9月1日
  • ままち

    ままち

    ジュニアシートも卒業するとき
    すると思いますが…
    売るとたらISOFIXのほうが
    多少高く売れると思います🤔

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    取り外すことはよっぽどないとは思いますが、、
    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 9月1日
はじめてのママリ

両方持っていますが、やっぱりISOFIXががっちり固定されて安心感が大きいですね😊
うちはアップリカのフォームフィット360を愛用しています。
座り心地が良いようです👍

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですか😭
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

ISOFIXのが安定感あるかなーと
前の車が非対応でシートベルトのしかつかったことないですがお金に余裕あれば車変えると同時にISOFIXにかいかえたかったです😂

あとは車検とかで代車なるときISOFIX対応車かしてくれるかどうかですね🤔買い替え悩んでてママリで質問したらその方ISOFIXもってて代車がISOFIX対応じゃなくて困ったみたいな回答もありました!

  • ままり

    ままり

    なるほど!!それは困りますね😳でもそのためにシートベルトにするのもなぁ、、て感じですね😭

    • 9月1日
deleted user

isofix固定のものを使ってます!
シートベルト固定だと子供を乗せていない時でも車を動かす時はシートベルトを締めておかないといけないのでそれが地味に面倒で…😂

上の方が仰っている車検時の代車に関しては、少なくともR129のジュニアシートなら心配しなくていいですよ🙆‍♀️
チャイルドシートと違ってジュニアシートはisofix対応の製品でもisofixコネクターを収納してシートベルトのみで取り付けられます。(旧安全基準の製品だとルールが異なるかもしれないのでそこは確認してみてください💦)

  • ままり

    ままり

    閉めておかないといけないのですか?😳😳

    そうなんですね😳安心しました!
    新しいものなら大丈夫ってことですか?💦

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    isofix製品と違って椅子をポンっと置いているだけの状態なので、万が一事故が起きた時に動いてしまわないようシートベルトで留めておかないといけないんです💦

    R129適合製品を選べば間違いないです🙆‍♀️
    ただ、ネット通販だと聞いたこともない謎のメーカーがR129を謳った怪しい商品を出している事もあるので、有名メーカーで探す事をおすすめします💦

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんですか😳😳
    わかりましたた!探してみます!
    アップリカとかが安心ですかね😮‍💨

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、日本のメーカーならアップリカ、コンビ、エールベベ等が信用できると思います👌
    個人的にはブリタックスレーマー、マキシコシ、サイベックス等の海外メーカーがオススメです🙆‍♀️安全性は日本のものより高いと思います。
    ちなみにお子さんの身長ってどれくらいですか?

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!!
    110センチぐらいです!ずっとスマートキッズベルトを使ってたんですが、危ないかなと思い始めて、、
    おすすめありますか?🥺

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    110cm近くあるなら100cm〜150cmのジュニアシートが使えるので…
    ブリタックスレーマー:キッドフィックスアイサイズ、ディスカバリープラス2
    マキシコシ:モリオンアイサイズ、ロディフィックスアールアイサイズ
    サイベックス:ソリューションジーアイフィックス
    …あたりが良いんじゃないかと思います😊

    どれも安くはないですが、安全性は高いと思います🙆‍♀️

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😊
    調べで購入したいと思います!!

    • 9月7日