![りゅうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2人とも使ってません!!
踏み台のみです
![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もともと
上の子は使いませんでしたが、下は大きいトイレが怖いと言うのでおまる買ってトイトレ中です😅
-
りゅうちゃん
そうなのですね!
実母におまるは必要と言われたので買おうか迷ってます🙇♀️- 8月31日
-
もともと
でも場所取るし、管理が面倒だしおまる使わなくていいならその方がいいなと思ってます😭
- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはおまる使わずでした!
補助便座と踏み台用意しました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
補助便器と踏み台だけでやってます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は使わずに補助便座から始めたので、下の子もそうする予定です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あると便利だとは思います。
自分で出して出来ますから😅
大人用だと必ず付き添いしなきゃだし…って
一番下がトイトレ中ですが…
行くときはおまる出して座ってしてこっち戻ってきて
おむつ履きます。
その後片付けはしますので
面倒っちゃ面倒ですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふたりとも男の子ですがおまるは手入れだるいので補助便座と踏み台でした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってません!家にありましたが遊び道具になってました😂
りゅうちゃん
補助便器も使いませんでしたか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
補助便座も使ってません🤣